• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1987 年度 研究成果報告書概要

大半径旋回電子ビームを用いたサブミリ波帯サイクロトロン高調波ジャイロトロン

研究課題

研究課題/領域番号 60850003
研究種目

試験研究

配分区分補助金
研究分野 応用物性
研究機関福井大学

研究代表者

立川 敏明  福井大学, 工学部, 助教授 (00020206)

研究分担者 永田 正之  住友電工, KK研究開発本部, 主任
出原 敏孝  福井大学, 工学部, 助教授 (80020197)
NAGATA Masayuki  Sumitomo electric Industry Corp., Chief
研究期間 (年度) 1985 – 1987
キーワードジャイロトロン / ミリ波源 / サブミリ波源 / サイクロトロン基本波 / 高調波ジャイロトロン / ジャイロペニオトロン / 高周波数化
研究概要

サブミリ波の発振を最終的な目標として, 高調波ジャイロトンの研究を行い, 次のような成果を得た.
初年度から2年度前期では, 従来のジャイロトロン実験装置を用いて, ジャイロトロン管東芝製E3953Aによる高調波ジャイロトロンの実験を行い, 共振器高次モードによる2次, 3次の高調波動作の発振確認と出力特性を行った. これより, 30〜165GHz帯域で多数の高調波発振を確認し, その最適動作条件を実験的に求めた. また, 出力測定から高調波次数nに対する出力のスケーリング則を得た. 他方, 高調波数化の実験を行うために, ミリ波・サブミリ波高調波ジャイロトロン装置系の整備として, ミリ波立体回路の高調波数化と主磁場の高磁場化とが必要となり, 220GHz帯立体回路分光装置と, さらに, サブミリ波用準光学的分光装置の試作を行った. 主磁場は8T超電導磁石装置をクライオスタットも含めて整備した.
2年度後期から最終年度には, 新しく整備されたミリ波分光装置と主磁場とを用いて高調波数化の実験を行い, 2次高調波動作で立体回路の最高周波数帯である216GHz(400W)までの発振を得たほか, 基本動作では130〜195GHz(1〜5W)の発振も合わせて得た.
他方, 高調波ジャイロトロンの高効率化という観点から, ジャイロペニオトロン管E3957を用いて, ジャイロペニオトロンの実験を行い, ペニオトロン動作の実験的検証を行い, 3次高調波動作において出力8kW, 効率7%という基本動作と同程度の出力と高効率を得た.
以上の結果から, 高調波ジャイロトロンはミリ波からサブミリ波領域に渡る光源として, 非常に有望視でき, また, サブミリ波高調波ジャイロトロンの実現の可能性に対する, 十分な予見を得た.

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 逸見 和久: 電気学会.プラズマ研究会. EP-86-9. 75-84 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Ono: Digest of 11the Int.Conf.on Infrared and Millmeter Wave. 37-39 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤 信之: 電子通信学会. ED86-122. 29-36 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 佐藤 信之: 電気情報通信学会技術研究報告. 15-20 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 立川 敏明: 福井大学ECRAS研究会試料. 1. (1977)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Idehara: Rhys,Letts,A.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Ono,H.Anzai,NSato,K.Yokoo,KHenmi,T.Idehara, T.Tatsukawa, I.Okazaki and T.Okamoto: "Experimental Study of the 3rd Harmonic-Operation of Gyro-Peniotron at 70GHz" Proc. of 11th Int. Conf. on Infrared and Millimeter Waves.Nov.37 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T.Idehara,T.tatsukawa, S.Matsumoto,K.Kunieda,K.Henmi and T.Kanemaki: "Development of High Frequency, Cycrotron Harmonic Gyrotron Oscillator"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1989-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi