• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1986 年度 実績報告書

マウス乳癌ウイルス(MMTV)を中心とする各種動物の乳癌発生機構の比較解析

研究課題

研究課題/領域番号 61010037
研究機関名古屋大学

研究代表者

星野 宗光  名大, 医学部, 教授 (10073107)

研究分担者 土田 信夫  東京医科歯科大学, 歯科部, 教授 (60089951)
今井 俊介  奈良県立医科大学, 助教授 (10075038)
松沢 昭雄  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (50012745)
大野 典也  東京慈恵会医科大学, 教授 (60147288)
田中 春高  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (10027310)
キーワード乳癌ウイルス / スンクス乳癌 / ラット乳癌 / マウス乳癌 / ヒト乳癌 / ヒト乳癌抗原 / 妊娠依存性乳癌 / MMTV / MMTVゲノム / 乳癌抑制遺伝子 / 乳癌前癌病変 / MMTVの定量法 / MMTV-LTR
研究概要

動物レベル:1)【II】-TesマウスのMMTV産生を抑制せず乳癌の発生のみを抑制する新しい遺伝子は、単一の劣性遺伝子であることを確認した。今後他の乳癌嫌発系マウスとの交配による乳癌抑制率や、化学発癌の抑制の有無を調べる(星野、小野)。2)DDD-Mtv-2マウスの乳癌からホルモン依存性可移植性株を樹立し、前癌病変の研究の好適の材料となることを発見した(松沢)。3)ヌードマウスを用いてT細胞がMMTVの運搬者であることをつきとめた。今後乳汁経由のMMTV感染にT細胞の関与の有無を検討する。(螺良、今井)。細胞レベル:1)マウス乳癌培養株から分離した接触阻止クロンと非接触阻止クロンの遺伝子を比較しMMTVの挿入部位には相違がないことを確認した。次に癌遺伝子の活性様式を比較する予定である(星野)。2)MMTVによる細胞融合法によるMMTVの定量法の確立の目処がついた(木村)。遺伝子レベル:1)スンクス乳癌ウイルスの遺伝子はa)LTRにTATAATTのTATAboxがあり、更にTGTTCTなるグルココルチコイドに反応する塩基配列が存在することを明らかにした。これによりマウス乳癌ウイルスとの共通性が存在するとこが判明した。このことは、デキサメサゾンでウイルスの産生が増強される実験と良く一致する(田中、重定、星野)。2)ラット乳癌より分離したウイルスの塩基配列を調べLTR,gag,pol領域は相同性が高いが、env領域は低いことを、又DMBA誘発乳癌ではウイルス遺伝子のコピー数が増加していることを見出した(土田)。3)MMTVのLTR領域のORFのコードする蛋白は、授乳期乳腺と妊娠依存性乳癌に検出され、自律性乳癌には存在しないことが判明した。従ってこの蛋白は前癌病変の時期に働いていることが明らかとなった(重定、田中)。ヒト乳癌:MMTV-gp52と共通抗原性を有するヒト乳癌細胞蛋白の抗体は、MMTV-gp52と反応することを確認した。診断的価値を検討中である(大野、星野)。

  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Atsuko AOYAMA: Japanese Journal of Cancer Research(GANN). 77. 244-249 (1986)

  • [文献書誌] Toyoharu YOKOI: Virology. 148. 268-274 (1986)

  • [文献書誌] Jollyanna Malavasi YAMASHIRO: Cancer Research. 46. 3128-3139 (1986)

  • [文献書誌] Tomonori ITO: Breast Cancer Research and Treatment. 46. 97-104 (1986)

  • [文献書誌] Atsuko AOYAMA: Cancer Letters. (1987)

  • [文献書誌] Atsuko AOYAMA: Virology.

  • [文献書誌] Atsuko AOYAMA: Analytical Biochemistry.

  • [文献書誌] Toyoharu YOKOI: Journal of General Virology. (1987)

  • [文献書誌] Munemitsu HOSHINO: Proceedings of 14th International Cancer Congress. 2. 531 (1986)

  • [文献書誌] Munemitsu HOSHINO: Proceedings of 14th International Cancer Congress. 2. 623 (1986)

  • [文献書誌] Jollyanna Malavasi YAMASHIRO: Proceedings of International Congress for Electron Microscopy. 4. 3437 (1986)

  • [文献書誌] Atsuko AOYAMA: Proceedings of International Breast Cancer Research Conference. B-15 (1987)

  • [文献書誌] 星野宗光: 細胞. 19. 23-27 (1987)

  • [文献書誌] Hiroki OGAWA: Cancer Research. 46. 5851-5857 (1986)

  • [文献書誌] 田中春高: ウイルス.

  • [文献書誌] Airo TSUBURA: Acta Pathologica Japonica. 36. 15-22 (1986)

  • [文献書誌] Airo TSUBURA: Acta Histochimica et Cytochimica. 19. 735-744 (1986)

  • [文献書誌] Yoshihiko TSUBURA: Acta Pathologica Japonica. 36. 481-488 (1986)

  • [文献書誌] Shunsuke IMAI: Proceedings of International Breast Cancer Congress. B-23 (1987)

  • [文献書誌] Shunsuke IMAI: Experimental Animals. 35. 263-273 (1986)

  • [文献書誌] 松沢昭雄: 病態生理. 5. 482-484 (1986)

  • [文献書誌] 松沢昭雄: 日本臨床. 44. 289-294 (1986)

  • [文献書誌] Akio MATSUZAWA: Cancer Research.

  • [文献書誌] Akio MATSUZAWA: Endocrinology.

  • [文献書誌] Akio MATSUZAWA: British Journal of Cancer. 54. 289-294 (1986)

  • [文献書誌] Tsuneya OHNO: Proceedings of International Breast Cancer Congress. B-4 (1987)

  • [文献書誌] Kazunobu FUJITA: Proceedings of International Cancer Congress. 2. 531 (1986)

  • [文献書誌] Toshiaki MIYADAI: Japanese Journal of Cancer Research(GANN).

  • [文献書誌] Katsuhiko ONO: Biochemical and Biophysical Research Communication. 140. 498-507 (1986)

  • [文献書誌] 田中春高: "実験腫瘍とウイルス 図説臨床『癌』シリーズ No.8乳癌" メジカルビュー社, 8 (1986)

  • [文献書誌] Akio MATSUZAWA: "Hormone,dependence and independence of mammary tumors in mice in "International Review of Cytology."" Academic Press,U.S.A., 8 (1986)

  • [文献書誌] 大野典也: "図説臨床『癌』シリーズ No.8乳癌 第6章 ヒト乳癌組織におけるウイルスとの関連を示唆する所見" メジカルビュー社, 8 (1986)

URL: 

公開日: 1988-11-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi