研究分担者 |
浅井 和春 東京国立博物館, 学芸部・法隆寺宝物室, 室員 (60132700)
田中 義恭 東京国立博物館, 資料部・資料第一研究室, 室長 (50099959)
佐藤 昭夫 東京国立博物館, 学芸部・美術課, 課長 (20000325)
鷲塚 泰光 東京国立博物館, 学芸部・企画課, 課長 (80191740)
奥村 秀雄 東京国立博物館, 学芸部・法隆寺宝物室, 室長 (60000345)
|
研究概要 |
本年度は以下の5項目に重点をおき、調査・研究を行った。 1.合同調査「四十八体仏」について、研究分担者全員の参加により彫刻史的基礎データ(形状,品質,技法,法量,保存状態等)の収集と検討を行った。本年度は計3回(のべ12日間)にわたって実施し、57体中20体分の調査を完了した。 2.保存科学的調査「四十八体仏」について、保存科学分野の研究分担者を中心に蛍光X線分析調査と鉛同位体比測定調査(但し、鉛同位体比測定調査は調査可能なもののみ実施)を予定したが、蛍光X線分析調査は試料架台の完成が遅れ(62年1月納品)、その架台を使用して安定したデータを得るための予備実験を行うにとどまり、鉛同位体比測定も参考資料による測定実験を行うにとどまった(来年度に重点的に継続調査を行う予定)。 3.関連遺品調査「四十八体仏」と作風・技法上とくに関連するものについて現地調査を実施するものであるが、東北(岩手,青森,秋田,山形)・中部(静岡,富山,石川,福井)・近畿(京都,奈良)・九州(福岡,長崎)に及び、関東近県の調査も含めて計34体の金銅仏に関する調査を行った。 4.資料写真の作製・整備「四十八体仏」と光背,及び関連遺品の詳細な写真(カラー100枚,モノクロ198枚,焼付写真601枚)を製作、台紙に貼って整理した。 5.関係文献,資料の収集・整理「四十八体仏」と光背、及び関連遺品に関する文献・資料を収集し計150件)、カード化を行った。
|