• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1987 年度 研究成果報告書概要

外国人学校, 国際学校の修了資格とその国際的認知に関する比較教育学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61301032
研究種目

総合研究(A)

配分区分補助金
研究分野 教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

西村 俊一  東京学芸大学, 海外子女教育センター, 助教授 (00012576)

研究分担者 西野 節男  東京大学, 教育学部, 助手 (10172678)
柿沼 秀雄  東京都立大学, 人文学部, 助手 (50117701)
石川 啓二  山梨大学, 教育学部, 助教授 (60134417)
松崎 巌  東京大学, 教育学部, 教授 (60012580)
皆川 卓三  神奈川大学, 衛生短期大学, 教授 (70070662)
研究期間 (年度) 1986 – 1987
キーワード外国人学校 / 国際学校 / 国際バカロレア / ヨーロッパ学校 / ヨーロッパバカロレア / 特別枠入試
研究概要

1欧米系及びアジア系の在日外国人学校の歴史と現状について, 史料収集及び実地調査を行った.
2国内・外の外国人学校・国際学校の修了資格の種類とその国際的認知状況について調査検討を行った.
3国際バカロレアの制度・教育内容について検討を行った.
4各国の海外学校政策及び対外国人学校政策に関する比較研究を進めた.
5これらの成果は, 日本教育学会, 日本比較教育学会などの大会で口頭報告し, また紀要論文として公表した.
6全体の研究成果については, 昭和64年3月31日までに, 一冊にまとめて公刊する予定である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 柿沼秀雄: 教育学研究. 54-1. 93-96 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 江原 裕美: 日本比較教育学会紀要. 14. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 川下 新次郎: 国際教育研究. 8. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hideo Kakinuma: "Alien School System and Peace Education" Jaurnal of Educational Pesearch. 54-1. 93-96 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hiromi Ehara: "American Overseas School in Latin America" Bulletin of Japan Comparative Education Society. 14. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sinjiro Kawashita: "Pecognition of IB in USA" Pesearch Bulletin of International Education. 8. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1989-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi