研究課題/領域番号 |
61410003
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
佐藤 勉 東北大, 文学部, 教授 (10004037)
|
研究分担者 |
斎藤 吉雄 東北大学, 文学部, 教授 (10004029)
片瀬 一男 東北大学, 文学部, 助手 (30161061)
大関 雅弘 東北大学, 文学部, 助手 (10185259)
佐藤 郁哉 東北大学, 文学部, 助手 (00187171)
佐久間 政広 東北大学, 文学部, 助手 (30187075)
|
キーワード | 農業生産組織 / 農業構造改善事業 / 集落農業 / 農外労働 / 圃場整備事業 / 農業後継者 / 家族システム / 生活史分析 |
研究概要 |
1.宮田村,砺波市,白根市,勝田市については、農業生産組織について、関係諸機関からの資料収集と関係者からの聞き取り調査をおこなった。それぞれの生産組織は、農業構造改善事業や水田利用再編対策といった諸施策が実施される過程で、一部の農家群が協力しあって集落農業を合理化する方途として組織されていることが判明した。反面では、そうした組織の存立によって農外労働が一層増大していることもあきらかになった。2.軽米町の車門地区の集落ぐるみのユイ組織の展開過程を分析した。圃場整備事業をはじめとする各種の施策の実施経過についての資料調査と全農家の農業経営の変遷と基幹労働力の担い手たちの労働行為の実態についての聞き取り調査をおこない、一部のリーダーの力能によって、「ムラ」が活性化してきた経過を追求した。だが、こんご後継者層の職業選択のいかんで「ゆい」が崩壊する可能性が高いことも判明した。3.鹿島台町山船越地区については、全農家の昭和五○年以降における労働行為の変化について聞き取り調査をおこない、とくに農外労働の深化の実態をあきらかにし、農民層分解が着実に進んでいることを確認した。昭和五○年以降における水稲組合と養鶏組合の展開過程についての資料調査と聞き取り調査をおこない、世代交代がうまくいかず、とくに水稲組合では農業後継者の離農もみられた。この点で当組織は、潜在的な危機に直面していることが判明した。4.安城市高棚町については、農業生産組織の加入農家の基幹労働力の担い手たちの生活史的分析をおこなうとともに、百数十戸の農家の家族システムについての面接調査をおこない、高棚営農組合の展開過程を解明した。そのさい、農業生産組織の存立にとって、自治体やリーダー層の創意工夫のいかんのみならず、関係集落の農民たちの農業・農外の全労働の在り方が決定的な要因となっていることがあきらかにされた。
|