研究課題/領域番号 |
61460156
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
藤野 陽三 東大, 工学部, 助教授 (20111560)
|
研究分担者 |
篠 泉 東京大学, 工学部, 助手 (20178875)
山口 宏樹 埼玉大学, 工学部, 講師 (50134474)
伊藤 学 東京大学, 工学部, 教授 (00010661)
|
キーワード | 斜張橋主塔 / ギャロッピング / 多導体ケーブル / ウェイクギャロッピング / 非線形 / 空力弾性振動 / 自励振動 / モード |
研究概要 |
本年度は斜張橋タワーのギャロッピング振動と多導体ケーブルのウェイク誘起ギャロッピングについて実験的、理論的立場から孝究した。 主塔のギャロッピング振動については、東神戸水路橋(斜張橋)をモデルとした。このタワーは面内1次と2次モードの振動数が近接しているのが特長である。2つのモードの振動数、構造減衰も近く、両者のモードによる混在したギャロッピングの発生が予想されたが、実験ではどちらか一方のモードによるギャロッピングが支配的で、どちらのモードが選択されるかは撹乱に依存することが判明した。 準定常空気力を用い、非線形自励振動解析を実施し、解析的な立場から実験で見られたモードの選択性を説明するのに成功した。 多導体ケーブルについても三次元模型による風洞実験を実施し、ウエイクギャロッピングの基本的特性を調べた。 次に、非線形、線形空気力を用いモード選択性を解析的に考察した。線形空気力を仮定し、複素固有値解析を通じ、低風速域において高次のモードまで同時に自励振動が起こりうることを示した。さらに非線形自励振動解析を行い、自励振動時のモード混在の可能性について明らかにした。
|