研究概要 |
1.(1)単結晶面の吸着特性:イリジウム単結晶の種々の高指数面を調製した. これらの高指数面の水素, 酸素吸着のボルタンモグラムを測定した. その結果から, 単結晶面に現れる吸着波ピークが数種あり, 酸素, 水素のそれらは互いに対応するものであることを明らかにした. これから, 更に上記の高指数面はstepped surfacesからなることが明らかになった. (2)次の段階として単結晶面の種々の高指数面(steppe surfaces)のギ酸酸化反応に対する耐被毒性, メタノール酸化反応等に対する触媒活性の測定を開始した. この研究を次年度に継続して行う. 2.化学的安定なTiO_2電極に原子的に高分散した白金のadーatomの析出方法を明らかにした. モデル反応にCO酸化反応を用い, その酸化電流とadーatom被覆率の関係を調べ, θpt〈0.5で活性極大(約50倍の賦活)の現われることを見出した. その光触媒反応機構を提案した. 光電極及び光触媒の金属触媒による賦活に於いて, 触媒の分散法及びその被覆率の重要性を明らかにできた. 次年度は, 半導体単結晶:TiO_2同様TiSrO_3, ZnO, CdSeを白金adーatomで修飾してCO酸化の光触媒活性を調べる. 更にまたCO還元の光触媒作用を調べる. 3.酸素吸着性adーatomを有する白金電極上でメタノール酸化を行い, 反応生成物と反応時間の関係を調べた. 単味白金に於てはホルマリン, ギ酸が中間体として検出されたが, adーatom電極ではそれが極めて少なかった. メタノールの段階的酸化反応機構において, ギ酸から炭酸ガスへの酸化過程をadーatomが促進していることを明らかにした. 次年度は, 多結晶白金線電極を酸素非吸着性原子で修飾して, メタノール酸化の反応素過程への影響を明らかにする.
|