研究概要 |
骨髄異形成症候群(MDS)における染色体異常と予後との密接な相関は我々がすでに報告してきたところであるが, 今年度はさらに症例を集積し知見をかさねた. すなわち, MDSにおいては核型進展が臨床経過とよく一致すること, また5, 7番染色体に異常を有する症例は予後不良の一群を形成することなどを明らかにした. 一方, ポリLリジン処理スライドを用いた単一造血幹細胞コロニーの染色体分析法によりMDSならびに急性非リンパ性白血病(ANLL)における前駆細胞のin vitroでのclonal growthについて検討した. ANLLのうち, 急性前骨髄性白血病(APL,M_3)ではHPCM,PHAーLCMの刺激によりクラスターが多数形成されること, さらにこれらが15:17転座を持つ細胞から構成されていることを確認した. また, 8:21転座を持つM_2例では, HPCMもしくは, DHA LCMの刺激で異常クローン由来のコロニー形成が良好であったが, in v(16)群では形成されたコロニーの核型は正常のものばかりであった. これらの事実から, 特定の染色体異常を持つ患者では, 白血病幹細胞のコロニー形成能が一定のパターンをとることを示すものと考えられた. MDSにおける幹細胞培養では, 顆粒球, 赤芽球系いずれも極めて形成不良であり症例間での差が大きかった. 顆粒球コロニーでは, 骨髄直接法で異常を認めた症例でも細胞遺伝学的に異常クローンの優位になるもの, 正常と異常が混在しているもの, 正常が優位になるものを認め, 症例間の差が大きかった. 不応性貧血の2例では, 顆粒球のみならず, 赤芽球コロニーでも異常核型を認め, 顆粒球, 赤芽球の両者の分化し得る段階で異常クローンの生じていることが証明された. 一方, 我々はフリーラジカル反応がMDSの造血障害のメカニズムの1つと考え, 赤血球内並びに血漿内還元物貭の消費の亢進を認め, 酸化による障害が亢進していることを確認した.
|