• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1986 年度 実績報告書

不均質弾性体中の波動伝播に関する理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 61550065
研究機関山形大学

研究代表者

渡辺 一実  山形大, 工学部, 助教授 (90091769)

キーワード波動 / 不均質 / 弾性体 / 波動エネルギー / 波線 / 低速度層 / 波面展開 / 多重尺度法
研究概要

研究計画に従がい、本年度はSH波のエネルギー閉じ込めについて解析を行なった。
1.速度分布が確率密度分布関数(正規分布)的に変化する不均質禅性固体を対象として、
(1)震源として、半無限体表面上に衝撃負荷が作用する場合を取り上げ、長時間解を得た。この結果、低速層の前・後と内部とでは応答に顕著な相異が現われた。現在は短時間解を得るために、波線理論の適用を試みている。
(2)点震源から生じた調和SH波を取り上げ、低速度層を流れるエネルギーを求めた。この結果、均質体の場合よりも多くのエネルギーが閉じ込められ、震源が低速度層外の場合でもその閉じ込め効果が大きいことが判明した。今後はP・SV波の場合について解析を行なう予定である。
(3)平面SH波が低速度層に入射する場合について解析を行なった。その結果、低速度層内でのエネルギー流れは下層部で極大となり、低速度層を通過後は、エネルギー密度に周期的変化が生じることが判明した。
2.積層複合材モデルによる低速度層でのエネルギー閉じ込めについて解折
を行ない、確率密度関数的不均質材との比較・検討をする。
(1)三層複合材中の点SH波震源から生じる波動エルギーの低速度層への閉じ込めについては解析を終了し、数値計算を行っている。
(2)界面転位による複合材中の面外変形・ねじり変形問題の解折をほぼ終え現在数値計算図表を作成している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 渡辺一実: 日本機械学会関西支部講演会. (1987)

  • [文献書誌] 多田雅史: 日本機械学会論文集(A編).

  • [文献書誌] 渡辺一実: International Journal of Engineering Science.

  • [文献書誌] 渡辺一実: 日本機械学会機械力学講演会. (1987)

  • [文献書誌] 渡辺一実: 日本機械学会材料力学講演会. (1987)

  • [文献書誌] 渡辺一実: 日本機械学会東北支部仙台地方講演会. (1987)

URL: 

公開日: 1988-11-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi