研究課題/領域番号 |
61570295
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
法医学
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
池本 卯典 自治医科大学, 医学部, 教授 (90048942)
|
研究分担者 |
岡本 宏明 自治医科大学, 医学部, 講師 (30177092)
梶井 英治 自治医科大学, 医学部, 助手 (40204391)
|
研究期間 (年度) |
1986 – 1988
|
キーワード | Monoclonal抗体 / 血液型判定用抗体 / 種属鑑別 / 血痕検査 / MN式血液型 / Lewis式血液型 / 糖鎖抗原 / ABO式血液型 |
研究概要 |
細胞融合によって、単クローン抗体を作製した。クローニングに成功した抗体は、抗A、抗B、抗H、抗M、抗N、抗L┣aD3(/)e┫D3、抗L┣bD3(/)e┫D3、抗グライコホリンA(抗GPA)、抗グライコホリンB(抗GPB)および抗グライコリピッド(抗GL)の10種類である。抗体の性状はIgG/ないしIgM/kであり、IgGクラスの抗体はクームス依存性であった。研究成果は以下のようである。 (1)単クローン抗体は、いずれも特異性に優れ、血液型判定用抗体として極めて有用である。特に抗A、抗B、抗H(O)は、ポリクローナル抗体に比較して著しく優れた特異性を示し、動物血球との抗原関連性に関する研究では新しい情報をていきうしつつある。また、抗GPA、抗GPBおよび抗体GLもポリクローナル抗体に比較して優れた特異性を示し、今後の抗原解析に不可欠と思われる。 (2)抗M、抗N、抗L┣aD3(/)e┫D3、抗L┣bD3(/)e┫D3も、ポリクローナル抗体に比較して遜色はなく、動物免疫抗体の非特異分画を吸収除去する必要はなく、血液型判定用として有用である。 (3)法医学的応用としては、血痕や唾液斑の吸収試験および解離試験用として利用可能であるが、これらの単クローン抗体とフロー・サイトメトリーを併用した検出法の方が正確な血液型判定は可能である。また、特異性に優れているので種属鑑別も兼ねた血液型判定抗体として利用できる可能性もある。 前述の単クローン抗体は、申請者らの研究室で作製、使用するのみならず、他の研究機関(東北大、独協医大、川崎医大、大分医大、佐賀医大など)にも提供している。
|