研究課題/領域番号 |
62300010
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
高折 修二 京都大学, 医学部, 教授 (10025538)
|
研究分担者 |
森 昭胤 岡山大学, 医学部, 教授 (20028434)
福田 健夫 鹿児島大学, 医学部, 教授 (70038694)
君島 健次郎 鳥取大学, 医学部, 教授 (70031945)
福田 秀臣 東京大学, 薬学部, 教授 (50080172)
山田 淳三 京都大学, 医学部, 教授 (90025651)
|
キーワード | 自然発症てんかんラット / 欠神様発作 / 強直性けいれん / ミオクロヌス / 燃え上がり現象 / ペンチレンテトラゾール / ベラトリン / Elマウス |
研究概要 |
高折は強直性けいれんと欠神様発作をもつ自然発症てんかんラット(SER)および親系統のZitterラットではKyo:Wister系および親系統のtremorラットに比べ、ドーパミン含量は尾状核において減少し、ノルアドレナリン含量は大脳皮質以外のすべての部位で増加していることを見い出した。山田はSER(zi/zi,tm/tm)は2種の振せん遺伝ziとtmをホモにもち、これらはそれぞれ、第IV連鎖群および第II連鎖群にあることをまた、欠神様発作はtm遺伝子により半優勢的に発現することを見い出した。立石は電顕による観察から、基底核、視床、脳幹、大脳皮質、脊髄灰白質などにSER>tremorラット>Zitterラットの順で空胞形成がみられ、この空胞は細胞外腔の拡大によるものであり、神経細胞自体は超微形態も正常であること、さらに髄鞘形成不全は中枢神経系にのみにみられることを見い出した。佐藤はラットの燃え上がり現象を指標に抗てんかん薬を評価する方法として、キンドリングの完成発作抑制効果と形成過程抑制効果の2種の検討が有用であることを示した。福田英臣は扁桃核-梨状皮質スライス標本を用い、テタヌス刺激後増強はフェニトインによって抑制され、バルブロ酸とゾニサマイドは、無影響か軽度拡大され、この方法は抗てんかん薬の性質分類に有用であることを示した。君島はペンチレンテトラゾール、キンドリング法を確立し、この方法により欠神発作治療薬を特異的に評価しうることを示した。福田健夫はベラトラミンによるミオクローヌスは5-HT受容体を介することを見い出し、ミオクロヌスてんかんのモデルになることを示した。森はグルタミン酸NMDA受容体アンタゴニストのCPPはミオクローヌスおよび棘波を誘発し、抗てんかん薬としては問題があることを示した。鈴木はElマウスにおいて、GABA合成酵素活性は大脳皮質で低下し、海馬で上昇し、放り上げ刺激によりこの傾向はさらに増大することを見い出した。
|