研究課題/領域番号 |
62301090
|
研究種目 |
総合研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
人文地理学
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
長谷川 典夫 三重大学, 人文学部, 教授 (40004270)
|
研究分担者 |
今井 敏信 弘前大学, 教養部, 教授 (80002608)
高橋 伸夫 筑並大学, 地球科学系, 助教授 (50015773)
林 上 名古屋大学, 教養部, 助教授 (10097686)
石原 潤 名古屋大学, 文学部, 教授 (70080265)
村山 祐司 筑波大学, 地球科学系, 講師 (30182140)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
キーワード | 流通 / 流通地理学 / 都市 / 都市地理学 / 交通 / 商業 / 卸売業 / 小売業 |
研究概要 |
1.流通を地域間の結合関係;地域間・都市間のシステムとしての観点から把握して、諸研究を再編・体系化することによって、流通地理学を確立するのが本研究の目的である。そのため、昭和62年度は第1段階として、近年の流通革新に伴う流通構造の変化に対応する地域間結合の実態を調査研究するため、I〜Vの主題のもとに、研究分担課題を設けて研究を推進した。その間、3回の研究連絡の会合をもち、討議を重ねた。また個別調査とは別に、代表者は研究分担者と協議のうえ、流通地理学の展望を行った(林上、日野正輝)。一方、日韓都市地理学研究者会議(代表者:長谷川典夫)の発表をもとに、日韓都市システム研究の展望を森川洋(広島大学)に依頼し、この両者によって都市をノードとする流通の空間構造の展望と研究の体系化の大枠設定に向け準備をすすめた。 2.昭和63年度は、62年度の研究を継続するとともに、5回の研究連絡会をもちつつ、従来の諸分野の研究成果に、分担者の調査研究の結果を加えて、流通に関する地理学的研究の再編をめざした。この成果のとりまとめには、さらに若干の日時を要する。 3.現在までに得られた知見・成果の1〜2を要約すれば以下の通りである。 1)農水産物の流通からみた地域間の関係については、生産地域の変動と関連しつつ、産地市場と大都市集散地市場との結合関係は、より単純な垂直的結合に向いつつある。 2)一般消費財を中心とする卸売業・小売業や、サービス業における地域間結合関係は、流通における情報化、業態革新、取引・物流の短絡化と系統化の過程で、全国中心都市〜広域中心都市〜県中心都市〜県内副次中心都市の序列と系列が一段と明瞭になり、都市内の商業地でもこの関係は、明瞭となり、これらは、交通ネットワークの変化による流通拠点の形成・再編成と規を一にしている。
|