研究課題/領域番号 |
62302029
|
研究機関 | 慶応義塾大学 |
研究代表者 |
長島 昭 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (80051514)
|
研究分担者 |
福迫 尚一郎 北海道大学, 工学部, 教授 (00001785)
原田 誠 京都大学, 原子エネルギー研究所, 教授 (90027128)
小林 清志 豊田工業大学, 教授 (60005163)
江島 辰彦 東北大学, 工学部, 教授 (80005206)
荒木 信幸 静岡大学, 工学部, 教授 (90005314)
|
キーワード | 高温融体 / 熱物性 / 比熱 / 熱拡散率 / 吸収係数 / 粘性率 / 融点 / 自然対流 / 潜熱 |
研究概要 |
当初の予定通り、本年度は計3回の分担者連絡会を開催した。以下に概要を記すように、分担者全員の緊密な連絡のもとに予定通りの成果を挙げることができた。 (1)溶融塩の比熱および融解潜熱(分担者小林清志)炭酸塩とその混合塩に焦点を絞って実験的に研究し、雰囲気の違いや分解の影響を考慮しつつその温度依存性を明らかにした。 (2)溶融塩の熱拡散率(分担者荒木信幸)ステップ加熱法による熱拡散率の測定について、ふく射の影響を詳細に調べ、興味深い知見を得た。あわせて、比熱や密度も測定した。 (3)溶融塩の熱放射特性(分担者牧野俊郎)溶融アルカリ硝酸塩および塩化物塩のふく射物性を研究し、また伝導・ふく射共存伝熱の塩の分光物性に基く評価研究も行った。 (4)溶融塩の粘性率(分担者江島辰彦)ZnCl_2-MCl(M:Na.K)2成分系融体の音波の伝播速度と吸収係数を測定して粘性率を求める方法を研究し、温度依存性などに新しい成果を得た。 (5)高温融体の融点と過冷却挙動(分担者福迫尚一郎)NaNO_2をはじめ10数種類の溶融塩について融点の高精度測定を行なった。また過冷却挙動と冷却速度の関係なども研究した。 (6)溶融塩の熱伝導率(分担者原田誠)レーザーフラッシュ法の誤差要因について実験的考察を行ない、NaNO_3、KClなどの測定を行なった。 (7)高温融体の自然対流挙動(分担者尾添紘之)導電性流体の熱伝導率測定を想定して、外部磁場印加の効果について数値解析会席を行ない、対流抑制、効果を研究した。 (8)高温融体の熱伝導率と表面張力(長島昭、長坂雄次)光学的方法によるNaClなどの熱伝導率測定と、表面張力装置の製作と予備実験を行った。
|