• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

追波中における船の転覆機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62302036
研究機関大阪大学

研究代表者

浜本 剛実  大阪大学, 工学部, 教授 (30107130)

研究分担者 本田 啓之輔  神戸商船大学, 商船学部, 教授 (00031427)
貴島 勝郎  九州大学, 工学部, 教授 (90038042)
烏野 慶一  北海道大学, 水産学部, 教授 (80031467)
多田納 久義  大阪大学, 工学部, 助手 (00029042)
長谷川 和彦  大阪大学, 工学部, 講師 (60106804)
キーワード転覆 / 安全性 / 追波 / 復原性
研究概要

本年度は追波中での船の復原力損失とこの損失量の大小が船の転覆とどのような運動力学的関係にあるかを調べるために、波の大きさを変えてそのときの船体運動をシミュレーション計算によって求めるケーススタディーを実施した。
また、追波中で船が転覆に至るまでの様子を映像化するための画像処理プログラムを作成して、模型船の転覆実験と略々同じ様な船体運動が映像化できることを確認した。
このようなシミュレーション計算に用いた運動方程式は自由度で、その流体力微係数は上下及び縦揺については田才の実用式、横流れ及び回頭運動については井上の実用式を用いて簡素化し、波圧及び静水圧による力については船体没水部の時々刻々の変化を考慮に入れた計算を行なった。
以上の船体運動と映像化の両プログラムを用いて船体と波の相対運動を分析し、船体重心の高さ及び復原力損失と船の転覆との間の関を求めた。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 浜本剛実、秋吉泰三: 日本造船学会論文集. 163. 173-180 (1988)

  • [文献書誌] 烏野慶一、米田国三郎、蛇沼俊二: 関西造船協会誌. 209. 111-122 (1988)

URL: 

公開日: 1990-03-19   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi