研究課題/領域番号 |
62302050
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
伊藤 直明 東京都立大学, 工学部, 教授 (20087266)
|
研究分担者 |
須永 修通 東京都立大学, 工学部, 助手 (20145668)
宿谷 昌則 武蔵工業大学, 工学部, 助教授 (20179021)
射場本 忠彦 東京電気大学, 工学部, 助教授 (00168486)
吉野 博 東北大学, 工学部, 助教授 (30092373)
梅千野 晃 東京工業大学, 大学院・総合理工学研究科, 助教授 (50108213)
|
キーワード | 熱環境 / 空気環境 / 光環境 / 教室 / 開口部 / アンケート調査 / 実測調査 / 実験 |
研究概要 |
前年度に引き続き、アンケート調査、実測調査、実験により、開口部と教室環境について、環状の把握、問題点の抽出を行うとともに、今後に対する開口部による循環調査手法の検討を行った。 (1)現在、一般教室では換気装置は殆ど考慮されておらず、休み時間の窓解放による換気で空気浄化を画っているが、そのため熱環境は犠牲にされエネルギーの浪費となっている。この暖房時の換気について、給気口と排気口の位置関係と体感に作用する気流速・温度分布の状態、それによってもたらされる温熱感、ならびに換気効果等を実際の教室で実験的に考察した。(伊藤・須永) (2)光環境については、教室の窓側の照度過剰と奥部の照度不足の改善を画るとともに、AV教育のための暗室化を求めるために特殊ブラインドを開発し、実験を行った(伊藤・須永) (3)夏季、及び冬季の教室の熱・光・空気環境を、開口部の方位・教室タイプ等との関連で実測、及びアンケートによる調査を実施し、解析した。特に、川崎市においては、夏季及び冬季に、それぞれ4000サンプルのデータを得た。(梅千野) (4)暖房方式の異なる学校について、教室開口部の方位等との関連で熱・光・空気環境の不均一性等を実測、及びアンケートにより分析を行った。(伊藤・須永) (5)冬季の熱・空気環境に関係する隙間換気量について、実測調査を行い、現状の把握を試みた。(吉野) (6)熱・光・空気の環境調整機能をすべて包含する窓材の一つの試みとして、ブラインド内蔵空気通過型窓を試作し、実験を行うとともに、教室への適用性の検討、並びに地域・窓タイプによる熱負荷低減効果の予測シミュレーションを行った。(射場本)
|