研究課題/領域番号 |
62430008
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
分析・地球化学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
鈴木 信男 東北大学, 理学部, 教授 (10006025)
|
研究分担者 |
井村 久則 茨城大学, 理学部, 助教授 (60142923)
斎藤 紘一 東北大学, 理学部, 助教授 (90004457)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1989
|
キーワード | 金属元素 / 化学種分析 / 溶媒抽出 / 液体クロマトグラフィ- / 不足当量法 / 予備濃縮法 / 海藻 / 錯体 |
研究概要 |
生物地球化学的試料中において、異なる化学種の形で存在しているものと考えられる金属化学種の分別定量をめざし、高選択性の抽出分離法や不足当量化学種分析法の開発を行う一方、金属化学種の分離法としての高速液体クロマトグラフィ-(HPLC)の可能性を調べた。 1)無機及び有機ヒ素化学種の不足当量化学種分析法の開発を行い、これを海藻試料に適用した。 2)大環状クラウンエ-テルを用いたストロンチウムの不足当量同位体希釈分析法を開発し、これを海藻試料に適用した。 3)メチレンブル-へ誘導する硫黄の不足当量同位体希釈分析法を開発し、これを海藻試料に適用した。 4)溶媒抽出後ポリスチレンフォ-ム上に捕集する新たな超微量金属の予備濃縮法を開発し、これを中性子放射化分析法と組み合わせて海藻試料に適用した。 5)ランタノイドのキレ-ト抽出における中性二座配位子による協同効果の特徴とその有効性を明らかにした。 6)高速液体クロマトグラフィ-(HPLC)による金属錯体の分離条件の適性化をめざし、液-液分配系と比較してHPLC系での保持の評価を行った。 7)植物体に存在する金属錯体であるクロロフィル、およびその類縁化合物フェオホ-バイドの金属錯体のHPLCによる分離挙動を明らかにした。 8)石油試料中のバナジウム分およびニッケル分の分別にHPLCを適用した。 9)類似性の大な一連の希土類ポルフィリン錯体の液体クロマトグラフィ-による分離を初めて行った。
|