研究課題/領域番号 |
62440024
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
神経・筋肉生理学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
佐々木 和夫 京都大学, 医学部, 教授 (20025539)
|
研究分担者 |
水野 昇 京都大学, 医学部, 教授 (10025596)
玄番 央恵 京都大学, 医学部, 講師 (00108987)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1990
|
キーワード | 前頭連合野 / 大脳皮質フィ-ルド電位 / 視覚始動性電位 / 色光弁別応答 / 事象関連電位 / サル / ヒト |
研究概要 |
前頭連合野の機能と病態に関する研究は、サルを用いた実験的研究と、ヒトの頭皮上から事象関連電位を記録した研究から成るが、前者の成果をヒトで確かめ、さらにヒトでないと検索できない面を取り上げたため、お互に密接な関係にある。以下、サルとヒトの研究を一緒にして、研究内容により二大別し、総括的結論を述ベる。 1.前頭連合野の判断と抑制に関与した働き 異る2色の光刺激を500ミリ秒の持続で提示し、一方をgo刺激として手の運動を500ミリ秒持続の間に行うと報酬を与え、他をnoーgo刺激として運動してもしなくても報酬を出さなかった。サルは、初め両方の刺激(不規則な順序と間隔で提示)に応ずるが、やがてnoーgo刺激には応じなくなる。この時、前頭連合野の特定の部位に活動がみられ、noーgo電位と名づけられた。これは、運動をしないでおくという判断(決定)に関与した前頭連合野の活動であることが示唆された。この特定の部位をnoーgo電位の出る潜時に一致して電気刺激を加えると、go刺激により運動しようとするところを抑制してしまうことも見出された。すなわち、運動をしない決定をして、運動を抑制するものと考えられる。判断と抑制は前頭連合野の極めて重要な高次統御機能であると結論される。ヒトの頭皮上でも同様のnoーgo電位が記録され、上記の結論を補強する実験結果が得られた。 2.前頭連合野の予測と注意集中に関与した働き 予告刺激を与えた後に一定時間(例えば1秒)をおいて命令刺激を与え、なるベく早く運動するように訓練すると、予告一命令刺激の間に、前頭前野と運動前野が広汎に活動して、命令刺激の開始後極めて短時間で運動しうる。すなわち、その間注意を集中して次に来る命令刺激を予測する働きに前頭連合野が強く関っていることが結論される。ヒトでも同様の電位が頭皮上から記録され、付随性陰性変動(CNV)と呼ばれるものである。
|