研究概要 |
1.骨形成因子の精製 この3年間骨形成因子の精製を試みている. 現在, マウスおよびヒト骨肉腫(骨形成因子産生型骨肉腫)を材料として, 骨形成因子の抽出精製を行った結果, 比活性の高い分画が入手可能となった. さらに高速液体クロマトグラフィーによって精製を行った. その活性分画の主成分について, アミノ酸配列を部分的に決定し, 遺伝子工学的手法によって合成を行った. しかしその生物学的活性(異所性に骨形成をおこす. )の発現はみられなかった. したがって, HPLCでの活性分画の主成分は, 骨形成因子そのものではなく, さらに副成分として骨形成因子が含まれているとの結論に達した. したがって, さらに精製操作の開発が必要である. 目下その方法の開発をすすめている. また, 最終分画から, モノクローナル抗体を作成して, 精製に利用する方法も有望であり, その方法についても開発中である. 2.骨形成因子の人工骨移植材への応用 将来骨形成因子を人工骨移植材として応用するについては, 少量の骨形成因子の作用を有効に生体内で発現させる方法の確立が必要である. 特に, 骨形成因子の人工担体の開発が必要である. その人工担体は, 異物反応や免疫反応を生体内でおこさないものであり, また, 一定期間で生体に吸収されるものでなければならない. その条件を満たすものとして, ペプシン消化と, ミリポアフィルター濾過を行って得たコラーゲン(牛皮または豚皮)が適当であることを明らかとした. さらに, 工業的に合成生産可能な担体の開発を試みた. 現在のところ予備的な実験結果から, 乳酸ポリマーが, 有望であることの給論を得た. この材料の有利な点としては人工的に合成が容易であることや, その分子量の選択によって, 生体内での吸収の速さを制禦できる点であり, 骨形成量の制禦に有効であろう.
|