研究課題/領域番号 |
62440091
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生体物性学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
大西 俊一 京都大学, 理学部, 教授 (00025272)
|
研究分担者 |
佐藤 智 京都大学, 理学部, 助手 (30183049)
伊藤 忠直 京都大学, 理学部, 助教授 (90093187)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
キーワード | エンドサイトーシス / エンドソーム / リソソーム / 高磁場勾配分離 / フェライト / 膜融合 |
研究概要 |
フェライト超微粒子を用い高磁場勾配分離によってエンドソームを分離し、その特徴を明らかにし、受容体媒介エンドサイトーシスにおける動的膜過程の分子機構を研究した。 (1)磁気化リガンドの調製と高磁場勾配分離カラムの作成;フェライト超微粒子の表面をオレイン酸、さらにリン脂質とで被覆し、さらにタンパク質結合リン脂質、アルキル化タンパク質、アシアロ糖脂質等の生物活性物質を結合させた磁気化リガンドを開発した。これを用いてラット肝細胞によるエンドサイトーシスを研究した。アシアロ糖脂質結合フェライトをラット肝に導入すると、リガンドは肝実質細胞に到達し細胞内に取り込まれたが、一部は非実質細胞に結合し取り込まれた。この特異性はさらに向上させれると思われる。 磁性ステンレスを綱目状に加工し、更に拡散接合したエクスパンデドメタルマトリクスを入手し、それを充てんした分離カラムを製作した。このカラムの、捕捉・遊離特性は、従来用いたものに対し、飛躍的に上昇した。 (2)エンドソームの分離とCharacteri zation;上記方法でフェライト超微粒子を取り込ませたラット肝のホモジネートから、磁気分離カラムによって、リガンドを含むエンドソームを捕集した。この方法によって回収したエンドソームは、膜の破損が極めて低く、構造や機能保持状態が高かった。細胞にフェライトリガンドをパルス的に投与し、様々な時間にわたってチェイスすることにより、密度・受容体の有無に関して異なったエンドソームの経時的形成を確認し、それらを分離した。これらのエンドソームには、多くの共通タンパク質があり、幾つかの特異的タンパク質を検出した。エンドソーム特異的タンパク質に対する単クロン抗体を調製した。これらがエンドソームにおいて、ソーティング・ターゲティング・受容体のリサイクリングに果す機能を研究し、現在も継続中である。
|