• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

ボワロー詩学の美学的、思想史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 62450008
研究機関東京大学

研究代表者

佐々木 健一  東京大学, 文学部, 助教授 (80011328)

キーワードボワロー / 詩学 / 美学 / 思想史 / コンコルダンス / 本文校訂
研究概要

今回の研究量申請の狙いは、十余年に及ぶボワロー詩学の研究を、いくつかの点でまとめることにあった。
その第1は、総論的な研究の展開で、総論合体の計画のうち約半分について、本年度中に最初の草稿を起草し、現在『詩学』の本文校訂についてのまとめを行っている。この草稿は自分でワープロに入力してあるが、他の部分の研究との相関関係がつよいので、現状ではそのまま公表する形にはなっていない。
第2は、詩釈部分のノートをワープロに入力することであるor、これについては本年度はほどんど行う余裕がなかった。
第3は、本年度の主たる作業であり、報告書として公表する予定である仕事にあたるものであって、コンピューターによる索引づくりである。本年度新たに外注にだして入力させたテクストで以て、ボワローのすべての著作をフロッピー・ディスクに収録したことになる。当然、それに平行して、索引づくりのためのテクストの加工の作業を行ない、現にそれを継続している。テクストの本体はフランス のもので、縮約形が多いというフランス語の特色のために、テクストの加工に思わぬ時間をとられて、作業は手間どっている。最終的に公表を予定しているものは、 『詩索』 の用語一覧表及びその全語量の索引、そしてその中から選んだ重要な語量に関して、全著作を対象とするConcordanceである。

  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 佐々木健一: 思想. 755. 54-81 (1987)

  • [文献書誌] Sasaki Ken-ichi: Aesthetics. 3. 33-46 (1988)

  • [文献書誌] 佐々木健一: 思想. 776. 23-43 (1989)

URL: 

公開日: 1990-03-19   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi