• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 研究成果報告書概要

磁性流体二相流の流動特性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62460091
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

神山 新一  東北大学, 高速力学研究所, 教授 (80006171)

研究分担者 山崎 堯介  高知大学, 農学部, 教授 (00036724)
小山 忠正  東北大学, 高速力学研究所, 助手 (80006189)
小池 和雄  東北学院大学, 助教授 (20108575)
YAMASAKI Takasuke  Faculty of Agriculture, Kochi University
研究期間 (年度) 1987 – 1988
キーワード磁性流体 / 気液二相流 / エネルギー変換 / クオリティ / 磁場 / 気泡流 / 磁化特性 / 圧力上昇
研究概要

磁性流体を用いたエネルギー変換システムの技術開発のための基礎研究として、非一様磁場下での磁性流体の管内流に気泡を導入し、気液二相流を形成させることによる流体の駆動効果について理論的ならびに実験研究を行った。まず、気泡流の一次元分離モデルを磁性流体に適用して、非一様磁場中の広がり流路部における二相流動特性を理論的に考察し、気泡の導入により有効な流体駆動力をえることができること、その効果はクオリティの大きい程、また、同じボイド率のもとでは気泡径の小さい場合ほど大きいことを明らかにした。ついで、非一様磁場中の中細ノズルののど部下流に気泡を導入して磁気圧による流体の駆動効果について実験的検討を行い、理論的考察の妥当性を確証した。さらに、温度変化により磁化の強さが大きく変化する感温磁性流体を用いて、流体加熱による流体駆動効果を加味した場合の二相流動特性の検討を行ない、磁場作用域での圧力分布のクオリティ、上流下流に温度差の影響を明らかにした。
また、磁性流体気液二相流に関連して、磁場作用下での気液二相流中の衝撃波伝播の実験的研究を行い、磁場の作用により伝播速度がかなり上昇することを明らかにした。さらに、MHD発電機への応用を目的とした導電性磁性流体の気液二相流動特性や磁性流体の磁場中での見掛け粘度の増加に関する理論的考察をあわせて行なった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] 石川博章,小池和雄,神山新一,井上聡: 電気学会新・省エネルギー研究会資料,ESC-87-18. 83-91 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 神山新一,石川博章: 磁性流体連合講演会講演論文集. 33-35 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Kamiyama,;K.Koike,;T.Yamasaki: ASNME,Cavitation and Multiphase Flow Forum,Cincinnati,Ohaio,. FED-Vol.50. 128-130 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 神山新一,井上聡: 日本機械学会論文集(B編). 54. 80-86 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 神山新一,石川博章: 日本機械学会論文集(B編). 55. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Kamiyama.;A.Satoh: Journal of Colloid and Interface Science. 127. 178-188 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Ishikawa; K.Koike; S.Kamiyama; S.Inoue: "Two-phase Flow Characteristics of Magnetic fluid in a Magnetic Field" Japan Soc. of Electrical Engrs., Paper No.ESC-87-18. 83-91 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kamiyama; H.Ishikawa: "Two-phase Flow Characteristics of Electrically Conducting Magnetic Fluid" Paper of Japanese Local Magnetic Fluid Conference. 33-35 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kamiyama; K.Koike; T.yamasaki: "An Experimental Study on Shock Waves Propagating through Two-phase Magnetic Fluid" ASME,Cavitation and Multiphase Flow Forum. 50. 128-130 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kamiyama; S.Inoue: "A Study on the Two-phase Flow Characteristics of a Magnetic Fluid" Journal of Japan Soc.of Mech.Engrs.54. 80-86 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Kamiyama; H.Ishikawa: "Two-phase Flow Characteristics of a Temperature-Sensitive Magnetic Fluid" Journal of Japan Soc. of Mech.Engrs.55. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1990-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi