研究課題/領域番号 |
62460217
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
遠山 濶志 東京大学, 理学部, 助教授 (50023718)
|
研究分担者 |
伴野 達也 東京大学, 工学部, 助手 (70189736)
篠原 俊二郎 東京大学, 理学部, 助手 (10134446)
|
キーワード | 逆転磁場ピンチ / 核融合 / プラズマ物理 / プラズマ壁相互作用 / カーボナイゼーション / カーボンタイル |
研究概要 |
1.カーボナイゼーションのRFPに対する効果:メタン30%の水素グロー放電により、真空容器内壁のカーボンコーティングを行うと、鉄のラインFe111(3121〓)の強度は減少し、放電時間は約20%延長された。CVライン(2271〓)のドップラー幅から算出したイオン温度は、比較的密度の放電で700evを越えていた。この値は一年前のOVライン(2781〓)から得られた200eVに較べると明らかに高い。高イオン温度モードが生じる理由は完全には確定されていないがカーボナィゼーション後、数百ショットの通常放電をやる壁コンディショニングによって得られることが経験的に分った。一年目のOVライン(2781〓)によるイオン温度は電子密度に反比例していたが、CVによる温度も同様の結果を示している。 2.グラフアィト照射実験:東洋炭素のグラフアァイトIG-110Uを立法体の各面に張り付け、これを可動プローブの先端にとりつけ、REPUTE-1のプラズマ境界におき、数十ショット照射し、取り出し、損傷を調べ、更にオージェ分析を行った。プラズマ境界に接している面の損傷が最も大きく、またイオン側、電子側の比較から、REPUTEではイオンによる損傷が大きいことがわかった。更にIG-110U材によるリミターをプラズマ柱に挿入し、ループ電圧の上昇を調べる実験も行った。 3.REPUTE-1に設置するリミターとして、IG-110Uを使ったものを試作した。REPUTE-1への他の実験との兼合いから、63年度中にはREPUTE本体に取り付けられなかったが、来年度これを取り付け、プラズマのグローバルパラメータに対する影響および分光測定を行う予定である。更にサーフェステーションが拡充されたので、種々のグラファイト材の照射比較を行う。
|