• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 研究成果報告書概要

エレクトロニクス材料の熱力学的性質に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62470056
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 金属製錬・金属化学
研究機関大阪大学

研究代表者

幸塚 善作  大阪大学, 工学部, 教授 (80028935)

研究分担者 八尾 伸也  大阪大学, 工学部, 助教授 (90029299)
片山 巌  大阪大学, 工学部, 助教授 (10029192)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
キーワード金属中の酸素 / 合金の熱力学 / 安定化ジルコニア / ベ-タアルミナ / 起電力測定法 / 電量滴定法
研究概要

1.高純度金属中の極微量の酸素の定量:当研究室で開発した安定化ジルコニア固体電解質を用いた酸素センサ-と酸素ポンプを併用した改良型電量滴定法により従来信頼できる測定例のないGe、Bi、Sb中の酸素の定量を行い十分信頼性のある測定値を得た。
2.2元合金中の微量酸素の熱力学的挙動に関する研究:各種の2元合金中の酸素の熱力学的性質の中で、特異な挙動を示す金属-カルコゲン系の代表としてNi-S、Co-S系おとりあげ当研究室で開発した実験手法により酸素の活量係数を決定した。その結果は酸素の活量係数はS濃度の増加とともに急速に増加することが確認された。
3.InあるいはGaを含む2元および3元合金の熱力学的研究:安定化ジルコニア固体電池起電力法によりGa-Sb-In、Ga-Sb-BiおよびIn-Bi-Tl、In-Pb-Sb系中のGaあるいはInの活量を決定し、その結果を用いて各種計算方法を適用し多くの熱力学的数値を算出した。
4.半導体化合物固溶体の熱力学的研究:GaAs-InAs擬2元素の熱力学的性質を決定するために安定化ジルコニア固体電池熱電力法を適用した。Gaの活量を制度よく求め、In、Asの平衡蒸気圧を算出するモデル計算も行った。
5.ベ-タアルミナ固体電解質のイオン交換ならびにAg^+あるいはGa^+ベ-タアルミナを用いたAgあるいはGa合金中のAgあるいはGaの活量の決定Na^+-β-Al_2O_3中のNa^+と他のイオンとの交換反応について研究し、Ag^+-β-Al_2O_3およびGa^+-βAl_2O_3を固体電解質として用いた起電力法によりPb-Ag、Ga-Sb合金中のAgあるいはGaの活量測定を試みた。その結果は固体電解質の安定性が確保される限りは十分このような実験手法が合金の熱力学的研究に利用されることを明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] S.Yao,A.Akata,M.Tagucki and Z.Kozuka: "The Activity Coefficients of Oxgen in Ni-S and Co-S Melts" Met.Trans of AIME(投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] I.Katayama,T.Nakai,T.Inomoto and Z.Kozuka: "Activity Measurements of Ga in GaAs-InAs Solid Solutions by the EMF Method" Mat.Trans.JIM. 30. 354-359 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 鄭敏輝,幸塚善作: "In-Bi-Tl、In-Pb-Sb系3元合金の熱力学的研究" 日本鉱業会昭和63年春季大会講演要旨集. 457 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 片山巌,中井哲也,井本健夫,幸塚善作: "起電力法によるGaAs-InAs固溶体中のGaの活量測定" 第2回素材開発研究交流会資料. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 幸塚善作,片山巌,佐渡達也,砂口洋毅: "ベ-タアルミナのイオン交換とその応用" 第2回素材開発研究交流会資料. (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] I.Katayama, I.Nakai, T.Inomoto, Z.Kozuka: "Activity Measurements of Ga in GaAs-InAs Solid Solutions by the EMF Method" Mat.Trans JIM. vol.30 pp.354-359 (1989).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S.Yao, A.Akata, M.Taguchi, Z.Kozuka: "The Activity Coefficients of Oxygen in Ni-S and Co-S Melts" Met.Trans. of AIME.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi