研究課題/領域番号 |
62480007
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
谷藤 茂行 北海道大学, 理学部, 教授 (50000774)
|
研究分担者 |
加藤 敦之 北海道大学, 理学部, 講師 (90177428)
|
キーワード | 5.8SrRNA遺伝子 / rDNA内部転写スペ-サ- / メチオニン開始tRNA遺伝子 / ヒスチジンtRNA遺伝子 / シロイヌナズナ / ソラマメ / ニンジン |
研究概要 |
植物核ゲノムの分子構造の分化機構の理解を目標に、高度反復配列、rRNA遺伝子、tRNA遺伝子の研究を進めた。 ニンジンの高GC反復配列DNAは、根の組織が脱分化する際に、他のDNA成分よりも早く複製を始める。放射性チミジンによるラベルの後、DNAを変性庶糖精密度勾配遠心とBND-セルロ-スクロマトグラフィ-で解析した。4〜5Sの岡崎断片が、サイズのより大きい複製中間分子に移行する速度が、その反復配列では遅れること、また、単鎖部分を含むDNA分子から完全二重鎖分子への経時的移行が、その反復配列サテライトDNAでは遅いことがわかった。 ソラマメとニンジンの5.8SrRNA遺伝子の一時構造を決定し、真核生物の5.8SrRNAの分子進化の系統樹を作った。植物界の菌界からの分岐時点は、動物界の菌界よりの分岐点よりも後であることが示唆された。5.8SrRNA遺伝子の前後の内部転写スペ-サ-は、前者とは対照的に両植物間で著しく異なっていた。また植物は真核生物のなかで一番短い内部転写スペ-サ-を持つことも示された。 シロイヌナズナのtRNA遺伝子のクロ-ンを集めて解析した。蛋白合成開始のメチオニンtRNA遺伝子は、既報告のダイズの遺伝子やコムギのtRNAの塩基配列と完全に一致し、保存性の高いことがわかった。ヒスチジンtRNA偽遺伝子は、既に報告されているルピナスのtRNAと比較すると、その相同性は90%は留まった。
|