• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 研究成果報告書概要

ニュ-ロン連絡の多重性の形態学的解析.とくに神経活性物質の分布との関連において

研究課題

研究課題/領域番号 62480098
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学
研究機関京都大学

研究代表者

水野 昇  京都大学, 医学部, 教授 (10025596)

研究分担者 小西 昭  京都大学, 医療技術短期大学部, 教授 (00025660)
金子 武嗣  京都大学, 医学部, 助手 (90177519)
安井 幸彦  京都大学, 医学部, 助手 (30174501)
杉本 哲夫  京都大学, 医学部, 講師 (90144352)
伊藤 和夫  京都大学, 医学部, 助教授 (60093184)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
キーワード体性感覚系 / 視床 / 視床下核 / 帯状回 / アンモン角 / オヌフ核 / 神経ペプチド / グルタミナ-ゼ
研究概要

1.上行性神経路の多重性(新らしい中継ニュ-ロン群の発見)。
(1)延髄吻側腹外側淺在野はノルアドレナリン作動性ニュ-ロンを含み、心臓血管系を支配する自律神経中枢の一つとして注目されているが、ネコのこの領域には後索核および蝸牛神経核からの入力線維が集中してくる一群のニュ-ロンがある。これらが体性感覚系および聴覚系の中継核として機能することを発見した。なお、これらのニュ-ロンはチロシン水酸化酵素の免疫活性を示さない。
(2)ネコの視床の腹側基底核群の腹側縁の腹方に分布するニュ-ロン群が帯状回吻側部に投射線維を送ることを発見した。これらのニュ-ロン群は侵害受容性入力系の中継核として機能する可能性がある。
(3)ラットの視床腹外側核の投射ニュ-ロンはグルタミナ-ゼの免疫活性を示すが、さらにこれらのニュ-ロンのなかにVIPないしCCKの免疫活性を示すもの、また、VIPとCCKの両方の免疫活性を示すものがある。視床腹外側核からの投射系はその構成ニュ-ロンが含む神経ペプチドの相異によって、さらにいくつかの機能系を構成しており、それらが多重的に標的領域に投射すると考えられる。
2.下行性神経路の多重性(新らしい投射系の発見とその多重性の検当)。
(1)終脳から脊髄への新らしい投射系として、サルの視床下核ニュ-ロンの一部が脊髄に直接投射することを発見した。
(2)中脳以下のレベルへ投射線維を送る大脳皮質ニュ-ロンとして、大脳皮質第五層の錐体細胞以外に、アンモン角の非錐体細胞の一部があることをネコについて証明した。
(3)ネコのオヌフ核にSP線維、ENK線維、セロトニン線維が入力線維として集中していることを多重標識法によって証明した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Mizuno,Noboru: "Direct projections from the subthalamic nucleus of Luys to the spinal cord in the Japanese monkey" Neuroscience Letters. 89. 13-18 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kamiya,Hiroto: "A somatosensory and auditory relay nucleus in the rostral part of the ventrolateral medulla:a mophological study in the cat" Journal of Comparative Neurology. 273. 421-435 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yasui,Yukihiko: "The cingulate gyrus of the cat receives projection fibers from the thalamic region ventral to the ventral border of the ventrobasal complex in the cat" Journal of Comparative Neurology. 274. 91-100 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ino,Tadashi: "Direct projections from Ammon's horn to the rostral raphe regions in the brainstem of the cat" Brain Research. 479. 157-161 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tashiro,Takashi: "Convergence of serotonin-,enkephalin-and substance P-like immunoreactive afferent fibers on single pudendal motoneurons in the Onuf's nucleus of the cat" Brain Research. 481. 392-398 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ogawa,Reiko: "Co-existence of vasoactive intestinal polypeptide(VIP)-and cholecystokinin(CCK)-like immunoreactivities in thalamocortical neuron in the ventrolateral nucleus of the rat" Brain Research. 490. 152-156 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kaneko, Takeshi: "An immunohistochemical study of glutaminase-containing neurons in the cerebral cortex and thalamus of the rat" J. Comp. Neurol., 267: 590-602, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sugimoto, Tetsuo: "Calcitonin gene-related peptide-like immunoreactivity in neuronal elements of the cat cerebellum" Brain Res., 439: 147-154, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tashiro, Takashi: "Distribution of axons exhibiting both enkephalin- and serotonin-like immunoreactivities in the lumbar cord segments: an immunohistochemical study in the cat" Brain Res., 440: 357-362, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Mizuno, Noboru: "Direct projections from the subthalamic nucleus of Luys to the spinal cord in the Japanese monkey" Neurosci. Lett., 89: 13-18, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kamiya, Hiroto: "A somatosensory and auditory relay nucleus in the rostral part of the ventrolateral medulla: a morphological study in the cat" J. Comp. Neurol., 272: 421-435, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yasui, Yukihiko: "The cingulate gyrus of the cat receives projection fibers from the thalamic region ventral to the ventral to the ventral border of the ventrobasal complex in the cat" J. Comp. Neurol., 274: 91-100, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ino, Tadashi: "The supramammillary region of the cat sends substace P-like immunoreactive axons to the hippocamal formation and the entorhinal cortex" Neurosci. Lett., 90: 259-264, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kaneko, Takeshi: "Correlation between immunochemical characteristics and immunohistochemical applicability of nine lines of monoclonal antibodies against rat brain glutaminase" J. Histochem. Cytochem., 36: 997-1004, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ino, Tadashi: "Direct projections of non-pyramidal neurons of Ammon's horn to the supramammillary region in the cat" Brain Res., 460: 173-177, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ino, Tadashi: "Direct projections from Ammon's horn to the rostral raphe regions in the brainstem of the cat" Brain Res., 479: 157-161, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tashiro, Takashi: "Convergence of serotonin-, enkephalin- and substance P-like immunoreactive afferent fibers on single pudendal motoneurons in the Onuf's nucleus of the cat: A light microscope study by the triple immunocytochemical staining technique combined with the retrograde HRP-tracing method" Brain Res., 481: 392-398, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ogawa, Reiko: "Co-existence of vasoactive intestinal polypeptide (VIP)- and cholecytokinin (CCK)-like immunoreactivities in thalamocortical neuron in the ventrolateral nucleus of the rat" Brain Res., 490: 152-156, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tashiro, Takashi: "Convergence of serotonin-, enkephalin- and substance P-like immunoreactive afferent fibers onto cat medullary dorsal horn projection neurons: a triple immunocytochemical staining technique combined with the retrograde HRP-tracing method." Brain Res., 491: 360-365, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tashiro, Takashi: "Enkephalin-, substance P- and serotonin-like immunoreactive axonal varicosities in close apposition to perikarya of mesencephalic trigeminal nucleus in the cat" Brain Res., 494: 162-167, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tashiro, Takashi: "Possible origins of substance P-like immunoreactive axons within Onuf's nucleus of the cat" Brain Res., 497: 177-182, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kaneko, Takeshi: "Glutaminase-like immunoreactivity in the lower brainstem and cerebellum of the adult rat" Neuroscience, 32: 79-98, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kaneko, Takeshi: "Immunohistochemical demonstration of glutaminase in catecholaminergic and seroninergic neurons of rat brain" Brain Res., 507: 151-154.1990.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi