研究課題/領域番号 |
62480159
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | 滋賀医科大学 (1988) 京都大学 (1987) |
研究代表者 |
瀬戸 昭 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (00025636)
|
研究分担者 |
熊谷 啓子 京都大学, 医学部, 教務職員
川西 美知子 京都大学, 医学部, 助手 (60025616)
KUMAGAI Keiko Department of Microbiology, Kyoto University School of Medicine
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
キーワード | T細胞白血病 / HTLVーI / 組織適合抗原 / 家兎 |
研究概要 |
成人T細胞白血病ウイルス(HTLVーI)の主要感染経路は母乳を介する母子感染とされている。しかし、ウイルス・キャリヤーの母親から生まれた子供でも必ずしも血清抗体陽性とはならず、また成人T細胞白血病多発地域における乳幼児の抗体陽性率が成人の抗体陽性率と大きくかけ離れて低いという報告は、ウイルスに感染しても必ずしもただちに血清抗体陽性となるものではないことを強く示唆する。 本研究は、HTLVーI感染とATL発症の動物実験モデルを確立する過程において抗体産生不応答の現象を見出し、この現象が免疫応答遺伝子産物、言い換えれば主要組織適合抗原と関連するのではないかとの作業仮説のもとに研究を進めてきた。HTLVーIの主たる標的細胞はT細胞であり、T細胞は免疫応答において主要な役割を担うところから、この抗体産生不応答性は、T細胞に発現され免疫応答に直接的に関与する主要組織適合抗原、特にクラスII抗原と関連があるのではないかと考えられた訳である。その結果、確かに何らかの遺伝形質がこの免疫不応答性と関連を持つことを示す実験的結果を得るに到ったが、主要組織適合抗原との密接な関連については否定的であった。この遺伝形質に関する研究は、今後の課題として残されることとなったものの、本研究によって血清抗体陰性のウイルス・キャリヤーが存在しうることを明らかにし、またヒトのHTLVーI感染における種々の未解決の問題を解決するための動物モデルを確立することが出来た。
|