研究課題/領域番号 |
62480351
|
研究機関 | 慶応義塾大学 |
研究代表者 |
野澤 志朗 慶應義塾大学, 医学部・産婦人科, 講師 (90051557)
|
研究分担者 |
宇田川 康博 国立東京第二病院, 産婦人科, 医員 (80118918)
向井 万起男 慶應義塾大学, 医学部・病理, 講師 (50101895)
木口 一成 慶應義塾大学, 医学部・産婦人科, 講師 (60101911)
|
キーワード | 糖脂質 / 子宮内膜 / スルファチド / 硫酸基転移酵素 / 血液型糖鎖 / ヒト型モノクロ-ナル抗体 / I型糖鎖 |
研究概要 |
糖脂質は細胞表面に存在し、細胞相互の認識やレセプタ-としての機能を有している。そこで糖脂質と生殖、癌化とのかかわり合いを調べるためにヒト子宮内膜における糖脂質の分析を行った。 1.子宮内膜における硫酸基転移酵素の存在の証明 我々は昨年までの手術材料や培養細胞を用いた研究で子宮内膜には硫酸化糖脂質であるスルファチドが存在し、しかも増殖期よりも分泌期で増量する事を明らかにした。糖鎖が付加されて新たな糖脂質が生成されるときには合成酵素である糖転移酵素が必要である。そこで我々が樹立した体癌由来培養細胞はSNGーII細胞を用いての硫酸化糖脂質の合成酵素である硫酸基転移酵素の測定を行った。その結果、SNGーII細胞に硫酸基転移酵素の活性が存在し、同細胞には選択的、特異的な硫酸化糖脂質の産生能が存在することが明らかになった。 2.ヒト型抗体を用いた血液型前駆糖鎖の出現の検索 昨年までの研究で体癌ででルイスb及びH型糖鎖等が異常に出現する事を見いだしたが、その意義や機序を理解するためには血液型糖鎖の前駆糖鎖の出現の有無を検索しなければならない。そこで我々が作成したヒト型モノクロ-ナル抗体HMSTー1が血液型糖鎖の前駆物質であるI型糖鎖を認識する事に注目し免疫組織化学的に検索した。その結果、正常体内膜では全例が陰性であったが、体癌では約半数が陽性例であった。この様にHMSTー1抗体の認識抗原、即ちI型糖鎖は子宮体内膜の癌化に伴い増加してくることが明らかになったので、この現象は体癌のABO血液型糖鎖の異常発現に深く関与している事が示唆された。またイメ-ジングやミサイル療法の目的でモノクロ-ナル抗体を人体に連続投与する場合、マウス型抗体よりもヒト型抗体の方が好ましい事は言うまでもなく、その点からもHMSTー1の作成は意義深いと言えよう。
|