酸性ホスファターゼはリソゾーム膜と内容物とに存在しており、膜結合酵素としてはMーAPaseのみで分子量67Kであった。一方、可溶性酵素はDEAE-Sephacelで3種類に分けられ、C-APase I、II及びIIIであり分子量はそれぞれ48、55、64Kであった。Nー末端のアミノ酸配列はC-APase IとM-APaseでは同一であった。またリソゾーム酸性ホスファターゼは粗面小胞体で生合成され、高マンノース型糖鎖を獲得したのちGolgiに移行し糖鎖の一部の修飾ならびにOーグルコシド化を受け、さらにエンドゾームを経てリソゾームに到達する。67Kの分子量の本酵素は最初にCー末端側のタンパク質の限定分解受け64Kの可溶性の酵素に変換される。ついで糖鎖とタンパク質の部分分解を受けて55及び48Kの分子に変換されることが明らかになった。さらに本酵素はmー6ーpとそのreceptorによるリソゾームへの移行とは全くことなった糖鎖に依らない機構でリソゾームに移行することが判明した。さらに免疫学的に同一でかつ同様の基質特異性を有するジペブチダーゼIVがbileの細胞質膜(Pl-DDP-IV)、リソゾーム膜(LyーDPPーIV)、リソゾーム内容物(Cont-DPP-IV)に存在するので本酵素の生合成の研究を行った。II-leucineをラットに注射し、肝臓より、plasma membranes、lysosomal membranesとcontentsを調製した。それぞれより本酵素を精製し、放射活性を測定した。三者がpeakに達するまでに要する時間が等しいことよりplasmaおよびlysosomal DPP-IVは粗面小胞体で合成されてGolgiおよびendosomeを経由してそれぞれの目的地に到達する。すなわち両者はendosomeで仕分けられている可能性が高い。またLy-とCont-DPP-IVにも時間的差がないことよりendosomeで一部のDPP-IVは可容性になっているかlysosomeに到達すると同時に一部分はCont-DPP-IVに変換されている可能性が高い。Pl-およびLy-DPP-IVのhalf lifeはかなり異なっていた。
|