• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

酵母のミトコンドリアのリボゾ-ム形成における核とミトコンドリアの協調

研究課題

研究課題/領域番号 62480465
研究機関神戸大学

研究代表者

磯野 克己  神戸大学, 理学部, 教授 (70011640)

研究分担者 北川 円  神戸大学, 理学部, 助手 (70169853)
キーワード酵素ミトコンドリア / リボソ-ム蛋白質 / クロ-ニング / アミノ酸配列決定 / 塩基配列決定 / 遺伝子破壊
研究概要

本研究はパン酵母(Saccharomuces cerevisiae)の細胞における核とミトコンドリアの遺伝情報の関わり合いの一端を解明するために、全ての細胞生物に普遍的に存在するリボソ-ムを対象として、その生合成における核とミトコンドリアの遺伝的協調機構を探ることを目的とする。酵母は最も体制が簡単な単細胞の真核生物であり、遺伝学的、生化学的、分子生物学的な多くの研究の蓄積がある。そこで本研究では、(1)まずミトコンドリアのリボソ-ム蛋白質を精製してアミノ酸配列を決定し、得られたデ-タに基づいて対応する遺伝子のクロ-ニングと構造解析を行ない、(2)ミトコンドリアの全リボソ-ム蛋白質に対する抗体を作製し、免疫学的検出法によって対応する遺伝子のクロ-ニングと構造解析を行ない、さらに、(3)酵母の染色体DNAの整列クロ-ンを作製し、酵母の染色体の構造的特徴を探るとともに、ミトコンドリアの進化の過程で、始原ミトコンドリアから核に移行したと考えられる遺伝子の同定と解析を行なった。その結果本年までの研究でミトコンドリアのリボソ-ム蛋白質の遺伝子を20遺伝子クロ-ンして構造解析を行なうとともに、酵母の第I,III,V,VI,VIIIの5本の染色体の整列クロ-ンバンクを完成あるいはほぼ完成することができた。これらの研究成果の一部はすでに論文にまとめて報告し、また他の一部も論文としてまとめつつある。
今後は本研究の成果の上に立って、ミトコンドリアのリボソ-ム蛋白質を指標として、核とミトコンドリアの遺伝情報がどのような相互作用を行なっているかという点について、当初の目的とした線に沿って研究を継続していきたい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Satoh,H.,Nishida,H.,Isono,K.: "Evidence for movement of the αーamylase gene into two phylogenetically distant Bacillus stearothermophilus strains." J.Bacteriol.170. 1034-1040 (1988)

  • [文献書誌] Kang,W.-K.,Icho,T.,Isono,S.,Kitadawa,M.,Isono,K.: "Characterization of the gene rimK responsible for the addition of glutamic acid residuesto the C-terminus of ribosomal protein S6 in Escherichia coliK12." Mol.Gen.Genet.217. 281-288 (1989)

  • [文献書誌] Tanaka,S.,Matsushita,Y.,Yoshikawa,A.,Isono,K.: "Cloning and molecular characterization of the gene rimL which encodes and enzyme acetylating ribosomal protein L12 of Escherichia coli." Mol.Gen.Genet.217. 289-293 (1989)

  • [文献書誌] Grohmann,L.,Graak,H.-R.,Kitakawa,M.: "Molecular cloning of the nuclear gene for mitochondrial ribosomal protein YmL31 from Saccharomyces cerevisiae." Eur.J.Biochem.183. 155-160 (1989)

  • [文献書誌] Matsushita,Y.,Kitakawa,M.,Isono,K.: "Cloning and analysis of the nuclear genes for two mitochondrial ribosomal proteins in yeast." Mol.Gen.Genet.219. 119-124 (1989)

  • [文献書誌] Tanaka,Y.,Tsujimura,A.,Fujita,N.,Isono,S.,Isono,K.: "Cloning and analysis of an Escherichia coli operon containing the rpmF gene for ribosomal protein L32 and the gene for a 30 kilodalton protein." J.Bacteriol.171. 5707-5712 (1989)

  • [文献書誌] Kitakawa,M.,Isono,K.,Grohmann,L.,Graack,H.-R.: "Cloning and characterization of nuclear genes for two mitochondrial ribosomal proteins in Saccharomyces cerevisiae." Nucl.Acids Res.(1990)

  • [文献書誌] Yoshikawa,A.,Isono,K.: "Chromosome III of Saccharomyces cerevisiae:An ordered clone bank,a detailed restriction map and analysis of transcripts suggests the presence of 160 genes." Yeast. (1990)

  • [文献書誌] Kang,W.-K.,Matsushita,Y.,Isono,K.: "Cloning and analysis of YMR-26,the nuclear gene for a mitochondrial ribosomal protein in Saccharomyces cereviesiae." Mol.Gen.Genet.

  • [文献書誌] Uemura,Y.,Isono,S.,Isono,K.: "Cloning and nucleotide sequencing of the rplY gene which encodes ribosomal protein L25 in Escherichia coli." Mol.Gen.Genet.

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi