今年度は、前年度後半に続き、ろ過速度、1ニオン系有機性高分子凝集剤(以下、PAMと称す)の注入率、ろ過構成(珪砂単層およびアンスラサイト、珪砂の二層)などを変化させた各種の条件で直接ろ過実験を実施した。実験用原水としては、本学水道にカオリンを20mg/l添加後、主凝集剤としてのPACを7.5mg/l注入しマイクロフロックを形成させ、さらに、凝集助剤としてのPAMを所定量注入した直後の水を用いている。これらの実験における結果の概要はつぎの通りである。 始めに、最終損失水頭については、単層、二層のいずれのろ層においても、また、いずれのろ速においても、PAM注入率の高いほど大きな値を示した。単層ろ過と二層ろ過との比較では、表層部のろ材径が小さい単層ろ過において顕著な損失水頭の発生が認められ、損失水頭を抑制する上で大径ろ材、二層ろ層の採用が非常に効果的であることが明らかになった。 PAM注入が平均ろ過水濁度に及ぼす効果は、単層ろ過、二層ろ過のいずれにおいても非常に大きく、注入率の微増に伴って平均ろ過水濁度が大幅に低下して行く様子が認められた。さらに、清澄期の最低濁度はいずれも検出限界以下となった。また、清澄期間についても、PAM注入の場合の方が長く、二層ろ過の方がより良好な結果を示した。 以上、今年度の実験から、PAM注入に伴うフロックは密度大で強い粘着性を示すものの、上層にアンスラ、下層に珪砂を配置した二層ろ過は、損失水頭、ろ過水濁度、ろ過の高速化の観点から、将来的に有望であることなどが明らかになった。
|