• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

天然林の樹齢構成とその空間分布の解析

研究課題

研究課題/領域番号 62560141
研究機関東京大学

研究代表者

南雲 秀次郎  東京大学, 農学部, 教授 (30023401)

研究分担者 山本 博一  東京大学, 農学部, 助手 (70174810)
箕輪 光博  東京大学, 農学部, 助教授 (60011996)
渡邊 定元  東京大学, 農学部, 教授 (30182918)
キーワード天然林 / 択伐林施業 / 直径分布 / 樹齢分布 / 直径遷移確率 / 空間分布 / 作業種
研究概要

1.東京大学演習林固定試験地5137と5138との中間に位置する場所に第3調査区を設定し、その樹木位置図を作成し、森林調査を行い、樹幹解析木を採取した。
2.前年度ならびに本年度調査結果、および107ケ所の固定試験地時系列資料を分布し、林木の配置と成長との関係、林木の直径成長と樹高成長との周囲の環境に対する反応の相違を調べた。
3.上記解析の結果に基づき、林分の直径分布を適切に予測できる直径遷移確率の計算方式を決定した。
4.天然林の直径分布の多様な形がどのようにして決定されるかについて、林分遷移モデルを作成して検討した。その結果、直径階ごとの成長速度とその分散の相違によりさまざまな分布の形が形成されることを証明した。
5.上記成果と東京大学北海道演習林でこれまで行ってきた天然林施業の実践記録を利用して、当演習林における今後の天然林施業方式について検討した。その結果に基づいて天然林施業をより集約に、かつ能率よく実施することを可能にするパーソナルコンピュータを利用した天然林施業のための意志決定支援システムを作成した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 平田泰雅: 第99回日本林学会大会論文集. 93-94 (1988)

  • [文献書誌] 南雲秀次郎: 第100回日本林学会大会. (1989)

  • [文献書誌] 山本博一: 第100回日本林学大会. (1989)

  • [文献書誌] 南雲秀次郎: 東京大学農学部演習林報告.

URL: 

公開日: 1990-03-20   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi