研究概要 |
ラット肝, 心筋, ブタ心筋より, それぞれミトコンドリア粒子を分画し, 各種可溶化剤で処理し, キャリヤー蛋白を抽出しリポソームに組み込み活性を測定したところ, ブタ心筋がキャリヤー蛋白の抽出精製材料として最も適していることがわかったが, 心筋からのミトコンドリア粒子の分画収率が悪いため大量精製にまだ至っていない. ブタ心筋ミトコンドリア粒子をトリトンX144で処理し, オキソグルタル酸-リンゴ酸キャリヤー蛋白を抽出し, ヒドロキシアパタイト及びDEAEカラムを用いて部分精製した. 部分精製物を, さらにSDS電気泳動法に供し, 抗体作製を目的としてSDSゲルより切り出し抽出することにより純化したが,さらに必要十分量を得るため他の効率の良い精製法(アフィニティクロマトグラフィー)の検討を進めている. 家兎にて抗体を作成し, イムノブロット法により抗体価の上昇を認めた. グルタミン酸-アスパラギン酸キャリヤーはオキソグルタル酸-リンゴ酸キャリヤーに比べて安定性に劣り, ヒドロキシアパタイトHPLCやDEAEカラムを用いた精製法では, 必要量の精製物を得ることが出来なかった. グルタミン酸-アスパラギン酸キャリヤーの迅速な抽出分離のため, アフィニティクロマトグラフィーの導入をめざした. グルタミン酸あるいはアスパラギン酸を結合した担体を合成して, キャリヤー蛋白との結合条件を検討したが, 特異的な結合は観察出来なかった. アフィニティ担体となりうる基質以外の構造類似物を, キャリヤー活性の阻害実験により検索している. また, 高濃度の酢酸アンモニアをグルタミン酸-アスパラギン酸キャリヤーの安定化のために使用しているが, カラム操作の簡素化のためにも, さらに効率の良い他の安定化剤に変更することを検討している.
|