研究概要 |
目的:慢性肝疾患における一定時期の肝細胞の障害と線維化の度合は, 常に進行するのではなく, 炎症の盛衰と肝細胞再生の活性化により変動するもので, そのために病理組織像から病期と予後を判定することが困難であるものと考えられる. 本研究では肝構成細胞の細胞回転を知ることにより, 日常の肝生検組織診断に際し病期の判定, 肝細胞の予備力, 予後の推量に役立てようとする. 症例と方法:肝硬変症(LC)3例, 慢性活動性肝炎(CAH)9例, 慢性非活動性肝炎(CPH)1例, 治癒期急性肝炎(AH)2例を検索に用いた. 1時間の短期組織培養にてThymidineの類似物であるBromodeoxyuridine(BrdUrd)を取り込ませ, 抗BrdUrd単クローン抗体を一次抗体として, ABC法にて免疫組織化学を行ない, S期肝細胞の標識率と分布を求めた. 結果:BrdUrdにて標識された肝細胞はLC(3/3), CAH(6/9), の大部分の症例において認められたのに対し, CPH(0/1)と治癒期AH(0/2)では認められなかった. 標識率は1〜50%と差異が大きかったが, LCとCAHともに線維化や炎症の度合いとの間に一定の関係は認められなかった. 肝小葉内における特定の部位への局在はみられなかったが, 標識率の高い肝硬変症例では, 1つの偽小葉の大部分がS期細胞より成っていた. Kupffer細胞や線維芽細胞の標識の有無は, 標識された炎症細胞の浸潤のために判別できなかった. 考察と反省:LCとCAHでは、肝細胞が活発に再生していることが明らかにされた。これに対し、CPAや治癒期AHでは、肝細胞は休止期(Go)にあることが示された。しかし、各症例における標識率は1〜50%と差異が大きく、病理組織像と臨床像と併せて、その意義の検討が必要である。また、50D%もの肝細胞が同時にS期にあるとは考え難く、免疫組織化学の精度の向上が必要である。1^3H-prolineによる線維化の検討は、オ-トラジオグラフィ-標本の作製が困難であり、次年度に繰越された。
|