• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

接触性過敏反応におけるヒスタミンレセプタ-

研究課題

研究課題/領域番号 62570293
研究機関横浜市立大学

研究代表者

谷 賢治  横浜市立大学, 第一内科, 助手 (20094310)

研究分担者 石ヶ坪 良明  横浜市立大学, 第一内科, 助手 (40137039)
奥田 研爾  横浜市立大学, 細菌学, 教授 (40124862)
大久保 隆男  横浜市立大学, 第一内科, 教授 (40006705)
キーワードhistamine receptor / H_1receptor / H_2receptro
研究概要

マクロファ-ジ系cell lineを中心として^3H-Pyrilamineを用いたRadiolliand binding studyを行い、そのScatchard anatysisによる解析にて以下のような結果を得た。(1)マクロファ-ジ系cell lineにはAffinityの異なる2種類のH_1receptorの存在が確認され、又(2)Tcell系cell lineであるBW5147上にも同様にAffinityの異なる2種類のH_1receptorの存在が確認されたが、Affinity及びReceptor数においてマクロファ-ジ系cell lineとくらべ大きな相違が認められた。そこで代表的マクロファ-ジ系cell lineであるP388D_1上のHistamine receptorの機能的レベルとしてHistamineの細胞増殖能に与える影響及びH_2O_2産生能に与える影響について調べた。細胞増殖は一定時間各条件で細胞を培養後の細胞数の変化をcell countroにて測定し、H_2O_2産生能は非蛍光物質である2'7'-dichlorofiuorecin Diacetate(DCF-DA)が細胞にとりこまれた後H_2O_2存在下にDCFへ酸化され蛍光を発するようになるという反応をEPICSを用いて解析した。結果は細胞増殖能に関して(1)Histamineのみを加えた場合10^<-4>Mまでの濃度にては有意な影響は与えないが5×10^<-4>M以上の濃度にて抑制的に働く。(2)10^<-5>MのPyrilamineを各種濃度のHisutamineとともに加えるとHistamineの制御効果は増強される。(3)10^<-5>MのCimetidineを各種濃度のHistamineとともに加えるとHistamineの抑制効果は認められなくなり、むしろある濃度にて細胞増殖がより促進される。以上より、細胞増殖能に与えるHistamineの影響はH_2stimulation(Histamine+H_1blocker)にて抑制的に働き、H_1stimulation(Histamine+H_2blocker)にて促進的に働く事が明らかとなった。次にH_2O_2産生能に与えるHistamineの影響は、Histamine+Cimetidine(H_1stimulation)にてやや促進的になる傾向が認められたが、有意なものではなく現在いろいろと条件をかえて検討中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 谷賢治,他: "Good pasture症候群" 現代医療. 21. 340-343 (1989)

  • [文献書誌] 青木昭子,他: "慢性関節リウマチに合併したマクロアミラ-ゼ血症の1例" リウマチ. 29. 207-212 (1989)

  • [文献書誌] T.Kawai,et al.: "A Case of SLE complicated C9 dificiency." J.Rheuma. 16. 542-543 (1989)

  • [文献書誌] T.Kawai,et al.: "HLA antigens in Japanese patients with central nervous systemic lupus." Tissue Antigens. 35. 45-46 (1990)

  • [文献書誌] T.Igarashi,et al.: "Aortitis syndrome(Takayasus Arteritis)Associated with systemic lupus.Erythematosus." J.Rheumatol. (1989)

  • [文献書誌] Y.Ishigatsubo,et al.: "Autoantigen-specific and Oligoclonal B cell Activation in systemic lupus Erythematosus." Immunology. (1990)

  • [文献書誌] 谷賢治,石ヶ坪良明: "免疫,炎症,膠原病" 水島裕編集, (1990)

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi