研究概要 |
雑種成犬20頭を開胸下に左前下行枝を90分間結紮した群(1-90群)とその後20分間と90分間再灌流した群(Rep-20群,Rep-90)を作成した. 実験終了後に拍動状態で超迅速に心筋を採取凍結した系において下記の結果を得た. 1)凍結心筋のラジカルを電子スピン共鳴装置(ESR)を用い-150°Cで測定した所, 正常心筋にはg=2.005を示すシャープなラジカルが存在した. 2)このラジカルの種を決定するため, 心筋組織に存在し得るラジカル(Vitamin C,Vitamin B_2,過酸化脂質,Coenzyme Q_<10>のラジカル型とスーパーオキサイド)を作成し, 同一条件でESR測定を行ったところ, Coenzyme Q_<10>のアニオンラジカルのみがg値と綿幅, さらにPower Saturation法によるシグナルの特性が一致した. このことから正常心筋にはCoenzyme Q_<10>のアニオンラジカル(CoQ_<10>〓)が存在する事が明かとなった. 3)CoQD_<10>〓の濃度は, 非虚血部で8.2±2.8×10^<12> Spins/mg proteinであったが, 1-D90群の虚血部では, 1±1.3×10^<12> Spins/mg proteinに減少した. Rep-20群, Rep-90群では, 再び正常値に復した. 4)非凍結部の心臓からChance-Hagiwaraの変法でミトコンドリアを分離した。分離ミトコンドリアの呼吸能をState I〜Vまで測定し、各々のStateにおいてその一部を-196°Cで凍結し心筋組織と同一条件でESRスペDクトルを測定した。StateIとStateIIのCoQ_<10>〓の値は等しかったが、StaDteIII、StateIVで減少した。また酸素が消費されるとCoQ_<10>〓も消失した。一度CDoQ_<10>〓が消失したミトコンドリアに室温で酸素をbubbleすると再びCoQ_1D0〓は酸素の存在下でCoQ_<10>〓とCoQ_<10>H_2間で電子の受渡しをする中間物質と考えられた。
|