• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 研究成果報告書概要

肺動脈絞扼および解除による心筋ミオシン重鎖アイソザイムならびに遺伝子発現

研究課題

研究課題/領域番号 62570442
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 小児科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

松岡 瑠美子  日本心臓血圧研究所, 循環器小児科, 助手 (50120051)

研究分担者 TAKAO Atsuyoshi  DEPT. OF PEDIATRIC CARDIOLOGY, HEART INSTITATE OF JAPAN・PROFESSOR (70075167)
IMAMURA Shin-ichiro  RESEARCH DIVISION, HEART INSTITUTE OF JAPAN・RESEARCH ASSOCIATE (00176497)
KIMURA Misa  DEPT. OF PEDIATRIC CARDIOLOGY, HEART INSTITUTE OF JAPAN・RESEARCH ASSOCIATE (60192019)
研究期間 (年度) 1987 – 1988
キーワード心筋ミオシン / ミオシン遺伝子 / 心筋収縮蛋白 / 肺動脈絞扼
研究概要

心臓圧負荷においては、α-ミオシン重鎖 (MHC) mRNAがβ-MHCmRHAに変換することにより、MHCアイソザイムがATPase活性の高いV_1より活性の低いV_3に変換することが実験動物およびヒトにおいて報告されている。圧負荷心におけるこのMHC遺伝子の変化が、心筋への直接的作用によるものか、甲状腺ホルモンなどの液性因子によるものかについて解明するため、当教室で先に行われた腹部大動脈を縮窄するモデルに引続き主肺動脈を絞扼する右室圧負荷モデルを作成した。結果は大動脈縮窄および肺動脈絞扼により、左室最大収縮期または右室最大収縮期圧はそれぞれ術後上昇した。一方、反対側の心室内最大収縮圧、拡張末期圧は偽手術群と有意差がなく、圧負荷が加わってないことが確認された。心室壁または心重量については、大動脈縮窄または肺動脈絞扼により、それぞれ左室または右室において有意な上昇を認めたが、反対側心室は偽手術群との間に有意差を認めなかった。また大動脈縮窄ラット、肺動脈絞扼ラットにおいて一週間ですでにミオシンアイソザイムV_1の有意な減少とV_3の増加を認めた。一方、反対側心室では偽手術群との有意差を認めなかった。本研究において縮窄群では術後二週間より徐々に減少してくる傾向にあるβ-MHCmRNAが、絞扼群では徐々に増加してくる傾向にあることは興味深い点である。さらに大動脈縮窄群と偽手術群とでは、血清中のサイロキシンの濃度に有意差がないにも関わらず、負荷側心 (左室) おいて有意義なミオシンV_3アイソザイムまたはβ-MHCmRNAの増加が認められることにより、圧負荷によるα-MHCの減少とβ-MHCの増加はサイロキシンにより調節されているのではなく、心筋細胞自身の圧によるstressと直接関係があることを示唆している。以上の結果の上に立ち、心筋への圧負荷がどのような機序で遺伝子発現の調節を行っているかについては、さらに心筋細胞レベルでの研究が必要とされる。

  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Matsuoka,R.: Am.J.Med.Gen.29. 369-376 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松岡瑠美子: 東京女子医科大学雑誌. 58. 73-82 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Imamura,S.: Circulation. 78. 59 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Matsuoka,R.: Am.J.Med.Gen.32. 279-284 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松岡瑠美子: Jpn.Circ.J. (抄録).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 今村伸一郎: Jpn.Circ.J. (抄録).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松岡瑠美子: 62年度業績集日本心臓血圧振興会. 発刊予定.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Izumo,S.: J.Clin,Invest.79. 970-977 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松岡瑠美子: 61年度業績集 日本心臓血圧研究振興会. 20-23 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松岡瑠美子: "小児心臓病学、心筋の発達、ミオシン重鎖の分子生物学的研究" 中外医学社,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Imamura,S.: "Adaptational changes of myosin heavy chain gene expressions and isozyme transitions in cardiac overloading.In:Etiology and morphogenesis of congenital heart disease." Futura,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 松岡瑠美子: "小児医学 小児循環器病学の進歩、発達心臓病学、1) ミオシン重鎖遺伝子の発現と発達" 医学書院, 18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: "MOLECULAR CLONING AND CHROMOSOMAL LOCALIZATION OF A GENE CODING FOR HUMAN CARDIAC MYOSIN HEAVY-CHAIN." AM.J.MED.GEN.29. 369-376 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: "MOLECULAR CLONING AND CHROMOSOMAL LOCALIZATION OF A GENE CODING FOR HUMAN CARDIAC MYOSIN HEAVY CHAIN." J.TOKYO WOMEN'S MEDICAL COLLEGE.58. 73-82 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IMAMURA, S.: "LOCAL RESPONSE TO CARDIAC OVERLOAD ON MYOSIN HEAVY CHAIN GENE EXPRESSION AND ISOZYME TRANSITION." CIRCULATION. 78. 59 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: "HUMAN CARDIAC MYOSIN HEAVY CHAIN GENE MAPPED WITHIN CHROMOSOME REGION 14q11.2-q13" AM.J.MED.GEN.32. 279-284 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: "THE EXPRESSION OF THE CARDIAC MYOSIN HEAVY-CHAIN GENE." JPN.CIRC.J.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IMAMURA, S.: "LOCAL RESPONSE TO CARDIAC OVERLOAD ON MYOSIN HEAVY CHAIN GENE EXPRESSION AND ISOZYME TRANSTITION." JPN.CIRC.J.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: "LOCAL RESPONSE TO CARDIAC OVERLOAD ON MYOSIN HEAVY CHAIN GENE EXPRESSION AND ISOZYME TRANSITION." REPORT FOR THE JAPANESE RESEARCH PROMOTION SOCIETY FOR CADIOVASCULAR DISEASE.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IZUMO, S.: "MYOSIN HEAVY CHAIN mRNA AND PROTEIN ISOFORM TRANSITION DURING CARDIAC HYPERTROPHY." J.CLIN.INVEST.79. 970-977 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: "THE EFFECT OF CAFFEIN, THEOPHYLLINE AND CYCLIC AMP ON THE EXPRESSION OF THE CARDIAC MYOSIN HEAVY-CHAIN GENE." REPORT FOR THE JAPAN RESEARCH PROMOTION SOCIETY FOR CARDIOVASCULURE DISEASES.20-23 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: DEVELOPMENT OF CARDIAC MUSCLE -MYOSIN HEAVY CHAIN GENE :IN: HEART DISEASES IN CHILDHOOD.CHUGAI-IGAKUSHA,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] IMAMURA, S.: ADAPTATIONAL CHANGES OF MYOSIN HEAVY CHAIN GENE EXPRESSIONS AND ISOZYME TRANSITIONS IN: CARDIAC OVERLOADING. IN: ETIOLOGY AND MORPHOGENESIS OF CONGENITAL HEART DISEASE.FUTURA.,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MATSUOKA, R.: CARDIAC MYOSIN HEAVY-CHAIN GENE. IN: SHO-NIIGAKU.IGAKU-SHOIN, 18 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1990-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi