1.アカゲザル胎児メラノサイトの動態 胎令の明確な胎児皮膚を採取し、表皮・真皮メラノサイト数を光顕および電顕DOPA反応を施行し観察した。その結果(1)Postnatal rhesus macaqueの表皮にはメラノサイトは存在しないが、胎児表皮にはヒトと同様、多数のメラノサイトが存在すること。(2)DOPA陽性表皮メラノサイト数は胎令により異なり、胎令80日まで増加し、100ないし120日の間に激減すること。そして、160日(満期)に近ずくと手掌を除いて表皮にDOPA陽性メラノサイトは消失すること。(3)満期に近い胎児表皮に変性メラノサイトが観察され、これがその数の減少、消失に係わっていること。(4)表皮DOPA陽性メラノサイトが増加する80日前後においては、胎児臍帯血テストステロン値が急速に減少すること。(5)胎児にDHTを負荷すると再びDOPA陽性メラノサイトが増加することなどが明らかにされた。 2.ヒト正常皮膚真皮メラノサイト 蒙古斑は4歳頃その色調が消失するが、その機作は不明である。今回正常皮膚を呈した成人仙骨部に分布密度は小さいがメラノサイトが存在することを光顕・電顕的に確認し、蒙古斑消失はメラノサイト側ではなく、真皮間質成分の容積の増大および表皮の厚さの増大によるものと推察された。また高齢者の上背部に後天性に出現する色素斑症例8例を見出し、これが真皮メラノサイトーシスであることを確認した。該当症例は未だ報告をみない。 3.真皮メラノサイトと間質成分 真皮メラノサイトをとり囲むsheathを免疫組織学的に検討したが、I・III・IV型コラーゲンいずれも明確な陽性所見なく、今後の検討として残った。また本細胞と弾性線維がsheathを共有する所見を得た。培養メラノサイト系で間質成分産生能を検討していきたい。
|