研究課題/領域番号 |
62570526
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
内分泌・代謝学
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
若林 一二 日本医科大学, 助教授 (10096662)
|
研究分担者 |
杉原 仁 日本医科大学, 医学部, 助手 (60183414)
南 史朗 日本医科大学, 医学部, 助手 (10192361)
|
研究期間 (年度) |
1987 – 1988
|
キーワード | ソマトスタチン / GRF / β-endorphin / 拍動性GH分泌 |
研究概要 |
無麻酔・無拘束の成熟雄ラットにGRFを持続的に投与したところ拍動性GH分泌の周期は保たれた。ラットGRFに特異的抗血清を投与したところ拍動性GH分泌は消失し、ラット抗血清と交差しないヒトGRFを持続的に投与したことろ雄ラットに固有の規則正しい拍動性GH分泌が再現された。脳内カテコールアミンを減少させるα-methyl-tyrosine (dMT) は拍動性GH分泌を消失させヒトGRFを投与したところ血漿GHは基礎値が著名に上昇し、拍動性GH分泌も頻回に認められた。時相によるGRFにたいするGH反応の違いはSS分泌が規定する。したがってSSの分泌リズムはGRF、GH分泌とは独立しLαT影響下ではSS分泌パターンが修飾され二次的にGRF分泌に影響を与え拍動性GH分泌を消失させるのではないかと考えた。 2) 無麻酔、無拘束の成熟雌ラットにSSを間欠的に投与したところGH分泌はSSにより抑制され、SS中止後の反跳性GH分泌が惹起された。反跳性GH分泌はSSの用量と投与時間に依存して増加し抗GRF血清を投与すると著しく減弱した。したがって反跳性GH分泌のGRFに依存し、外因性に投与したSSは視床下部に働くことが推測された。 3) 視床下部基底部の前側方切断術 (ALC) を施工し視床下部正中内側野 (MBH) に対するSSの影響について検討した。ALC群では拍動性GH分泌とβ-endorphinにたいするGH反応は認められなかった。GRFに対する血漿GHの反応は対照群と差がなかった。観察期間中のGH分泌量はALC群では対照群に比較して有意に低値であった。SSを間欠的に投与したところGH分泌量は対照群と同じレベルに回復した。GRFは持続的に分泌されGH分泌を刺激しSSはGRFを介して動的なGH分泌に関与することが推測された。
|