研究課題/領域番号 |
62570616
|
研究機関 | 慶応義塾大学 |
研究代表者 |
安藤 暢敏 慶應義塾大学, 医学部外科学教室, 助手 (90101972)
|
研究分担者 |
中島 顕一郎 慶應義塾大学, 医学部外科学教室, 助手 (30180285)
藤田 直也 慶應義塾大学, 医学部外科学教室, 助手 (30181358)
大森 泰 慶應義塾大学, 医学部外科学教室, 助手 (00169070)
|
キーワード | 人工食道 / 細胞培養法 / Cell-Seeding法 |
研究概要 |
体内型人工食道実用化において最大の障害である縫合不全と狭窄を回避すべく、プロテーゼ内腔の速やかな上皮化を目的として以下の実験を行った。プロテーゼとしてMicroporeを有するSteel-Mesh管を用い、雑種成犬皮下に有茎大網・広背筋のいずれかを巻いて埋没することにより、埋没後4週にて良好な結合織管を作製した。この結合織管内に細胞培養により増殖させた雑種成犬皮膚をSeedingし、プロテーゼ内腔面の上皮化を試みた。プロテーゼ埋没後3週目に埋没犬の皮膚を20×20mm大に生検し以下の方法にて培養、培養上皮の薄層シートを作製した。1)皮膚除菌操作:PCG+KM+Fungisone加PBSによる洗滌、2)Dispase処理:上皮基底層よりの剥離、3)Tripsin/PBS処理:上皮基底層細胞を含む細胞浮遊液の作製、4)細胞浮遊液調整:Nylon-Mesh処理+遠心処理、5)細胞培養:KGM0.4%BPE培地を用い培養を行う、6)上皮細胞シート作製:培養開始後2〜3週後に培養上皮細胞からなる薄層シートができる。これをDispaseにて剥離、遊離した上皮細胞シートとする。以上にて作製した上皮細胞シートを以下の手順にて埋没プロテーゼ内にSeedingした。1.シートをMinceし生理食塩水に浮遊させたものをプロテーゼ内へ注入、2.シートをMinceしEGF(1μ/kg)を加えた生理食塩水に浮遊させ、プロテーゼ内へ注入、3.シートを広背筋上部に直接はりつけ、結合織管を介さず直接上皮化有茎筋弁を作製する。以上3実験を実験検討中である。培養上皮細胞シートは現在ディッシュ大10×10cmの大きさが製作可能であるが、細胞層にして数層の薄層であり、感染に対する抵抗性、線維芽細胞との競合などに問題がありその対策を検討中である。また大網中皮細胞浮遊液は作製可能であったが、人工食道内腔上皮としては重層扁平上皮がより好ましいと思われプロテーゼへの注入実験は中止した。
|