• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

レジンセメントの接着力に関する被膜厚さの影響について

研究課題

研究課題/領域番号 62570863
研究機関昭和大学

研究代表者

久光 久  昭和大学, 歯学部, 教授 (30092430)

研究分担者 細木 祥次  昭和大学, 歯学部, 助手 (90181502)
山田 純嗣  昭和大学, 歯学部, 助手 (50182530)
鈴木 敏光  昭和大学, 歯学部, 講師 (80154558)
和久本 貞雄  昭和大学, 歯学部, 教授 (00013847)
キーワードレジンセメント / 被膜厚さ / 接着力
研究概要

被膜厚さ規定装置に関して, 発注後納入までの期間が当初3ケ月の予定であったのが, 特別注文のため設計および製作に時間がかかり納入が2月の初旬になりました. そのため初年度の実験予定が消化されていません. 現在, 金銀パラジウム合金による鋳造体においてレジンセメントの被膜厚さが接着力に及ぼす影響について実験が進行中です. 予備実験において, 任意のレジンセメントの被膜厚さがある誤差範囲内が再現されることを確認しました. 又ほぼ均一なセメントの被膜厚さも得られることを確認しています.

URL: 

公開日: 1990-03-19   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi