• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

テトロノライドの全合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 62570933
研究機関富山医科薬科大学

研究代表者

吉井 英一  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (50019105)

研究分担者 堀 耕造  富山医科薬科大学, 薬学部, 教務員 (50173612)
武田 敬  富山医科薬科大学, 薬学部, 助手 (30135032)
野村 敬一  富山医科薬科大学, 薬学部, 教授 (30019111)
キーワード全合成 / テトロノライド / キジャノライド / テトロン酸 / スピロ増環 / 環化付加反応
研究概要

昭和62年度においてキジャノライドのスピロテトロン酸部の合成に成功、引続き大員環ケトン構造の形成法およびテトロノライドの重要部分構造(テトロン酸部とヒドロナラタレン部)の合成と関連研究を実施し、以下の成果をあげた。
1.テトロノライドのスプロテトロン酸部の不斉合成。
2.テトロノライド及びキジャノライドに共通の下部構造(オクタリン部)の不斉合成。
3.キジャノライドの大員環ケント構造の構築法を検討し、ビスノル体の合成に成功した。
4.類似構造をもつクロロ、トリコライドの合成法を研究し、初の全合成を達成した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 武田敬: Journal of Organic Chemistry. 53. 1092-1095 (1988)

  • [文献書誌] 武田敬: Tetrahedron Letters. 29. 6951-6954 (1988)

  • [文献書誌] 松田浩二: Journal of the Chemical Society,Chemical Communications. (1989)

  • [文献書誌] 奥村薫: Tetrahedron Letters. 30. (1989)

URL: 

公開日: 1990-03-20   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi