• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 実績報告書

生物活性テルペノイドの合成設計と新しい合成反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 62570954
研究機関東京理科大学

研究代表者

山川 浩司  東京理科大学, 薬学部, 教授 (80084416)

研究分担者 西谷 潔  東京理科大学, 薬学部, 助手 (60089331)
佐藤 毅  東京理科大学, 薬学部, 講師 (20089329)
坂口 礼司  東京理科大学, 薬学部, 講師
キーワードテルペン類 / 微生物酸化 / α-メチレン-γ-ラクトン / 海産天然物の合成 / センブラン類 / α,β-エポキシスルホキシド / 不斉合成 / N-アリ-ルアチリジン
研究概要

1.生物活性の構造因子となるα-メチレ-ン-γ-ラクトン構造を持つテルペン類の一般合成法の開発を研究し、2種類の分子内にアルデヒド基を持つアリルシリル化合物をルイス酸触媒で、6.12-ラクトンおよび8.12-ラクトン化オイデスマン型セスキテルペン類の合成に成功した。
2.生物活性をもつセンブラン型ジテルペン(+)-サルコフィンの右半分の構造分子を(-)-カルボンから、数工程を経て合成した。また左半分の構造分子をゲラニオ-ルより合成に成功した。この両者を縮合を検討し、下部の構造を構築することに成功した。生物活性をもつセンブレノリド型(+)-サルコフィンの全合成までに上部構造の結合と構築を残すだけとなった。
3.α,β-エポキシスルホキシド類をリチウムジメチル銅試薬と反応させて、アルド-ル類の新しい合成法の開発に成功した。
4.炭素側鎖の末端に脱離基としてフェニルスルホン基をもつα,β-エポキシスルホキシド類より、α-ケトエポキシドに誘導し、塩基触媒による閉環反応で二環性化合物の新しい合成法に成功した。
5.光学活性な1-クロロアルキルフェニルスルホキシドより光学活性なα-β-エポキシスルホキシド類を経由して、光学活性なα-アミノケトンα-エポキシ化合物の新規な合成を開発した。
6.光学活性なp-トリルスルフェ-ル化合物より、(Z)-N-アリ-ルアチリジン類の新規な合成を開発した。
7.カレンを出発物質として三環性トリケトン誘導体を有用な中間体とし、これよりアリスト-ルおよびデビィニコ-ルの合成を検討し、全合成の前駆化合物の合成に成功した。
8.α-サントニンより合成した11-デヒドロサントニンを微生物酸化して3種のヒドロキシ化合物を単離し、構造解明して反応機構を推論した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] T.Satoh: "Reduction of α-Keto Sulfoxides having Alkyl Group and Chlorine Atom on α-Carbon:A Synthesis of(E)-α,β-Epoxy Sulfoxides." Chem.Pharm.Bill.37. 184-186 (1989)

  • [文献書誌] T.Satoh: "A Novel Approarch to the Assymmetric Synthesis of Epoxides Allylic Alcohols and α-Aminoketones from Carbonyl Compounds Through α,β- Epoxy Sulfoxides Using Optically Active α-Tol-yl Sulfinyl Group as a Chiral Auxilary." J.Org.Chem.54. 3130-3131 (1989)

  • [文献書誌] T.Satoh: "The Reduction of α,β-Epoxy Sulfoxides with Lithiumdimethylcuprate giving Enolates:A Novel Synthesis of Aldols." Tetrahedron Lett.30. 1085-1086 (1989)

  • [文献書誌] T.Satoh: "Stereospecific Desulfination of Sulfinlaziridines with Alkyl Merals:A Novel Synthesis Inculding Asymmetric Synthesis of(Z)-N-Arylazi-ridines and Some Mechanistic Study." J.Org.Chem.54. 3973-3978 (1989)

  • [文献書誌] T.Satoh: "Generation of Enolates from α,β-Epoxy Sulf-oxides with Litium Dimethylcuprate:A Novel Synthesis of Aldols and Some Trial to Trap the Enolates." Bull.Chem.Soc.Jpn.62. 2942-2947 (1989)

  • [文献書誌] K,Nishitani: "A Synthesis of α-Methyleme-γ-lactones Fused to Medium and LargeMembered Rings by Intramolecular Cyclization of Formvlated Allylhalide" Chem.Pharm.Bull.,. 38. 28-85 (1990)

  • [文献書誌] 山川浩司編集: "有機薬品製造化学" 廣川書店, 622 (1989)

URL: 

公開日: 1993-03-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi