研究課題/領域番号 |
62580037
|
研究機関 | 国立精神・神経センター |
研究代表者 |
田口 文広 国立精神・神経センター, 神経研究所, 室長 (30107429)
|
研究分担者 |
菊池 建機 国立精神, 神経センター・神経研究所, 部長 (80005628)
花岡 和則 国立精神, 神経センター・神経研究所, 室長 (40189577)
|
キーワード | アンチセンスRNA / マウス肝炎ウィルス / RNAポリメレース |
研究概要 |
ウィルスに対して感受性動物を、遺伝子工学的手法を用いて抵抗性動物に転換するための基礎的実験として、アンチセンス(anti-sense)RNAを用いてマウス肝炎ウィルス(MHV)に対して抵抗性マウスを作出することを目的として実験を行なった。MHVのgenorne RNAの複製のためには、感染後初期にRNA dependent-RNA polymeraseの翻訳されることが不可欠である。このRNAポリメシースはgenome RNAから翻訳されることから、感染初期の細胞内には極めて少ない数しか存在しないと思れるので、我々はこの遺伝子をtargetにアンチセンスRNAを作ることにした。まずポリメレース遺伝子の5^1末端のcoding regionの約50ヌクレオチドに相当するdouble-strand DNAと5^1末端のinitiation codonを中心に持つ約50ヌクレオチドのdouble-strand DNAを合成し、これらのヌクレオチドのtandem repeat(20〜36回くり返し構造のあるもの)を作り、これをSV40のプロモーターを持つpSV_2ベクターとメタロチオネイン-プロモーターを持つpMTベクターに挿入し、MHV感受性L細胞にpSV_2neoと共にトランスフェクトしいくつかのG814抵抗性細胞クローンを得た。得られた細胞クローンについて、アンチセンスRNAの発現量とMHVに対する抵抗性について検討した結果、この両者の間には相関がない傾向が認められた。現在のところ、何故アンチセンスRNAによりウィルスのポリメレース遺伝子の翻訳が阻害されないのか明らかではないが、今後実際に発現されているアンチセンスRNAの構造を詳しく解析し、アンチセンスRNAによるウィルス増殖抑制の系を確立してゆきたい。
|