• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1989 年度 研究成果報告書概要

抗ガングリオシド・モノクロ-ナル抗体の特異性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 62580141
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物質生物化学
研究機関(財)東京都臨床医学総合研究所

研究代表者

田井 直  東京都臨床医学総合研究所, 腫瘍免疫, 研究員 (70112092)

研究分担者 多田 伸彦  東海大学, 医学部, 助教授 (80167494)
川島 育夫  都臨床研, 腫瘍免疫, 研究員 (40146824)
研究期間 (年度) 1987 – 1989
キーワードガングリオシド / モノクロ-ナル抗体 / 腫瘍抗原 / メラノ-マ / 神経芽細胞腫
研究概要

6種類の抗ガングリオシドGD2モノクロ-ナル抗体の詳細な総合特異性を研究した。これら抗体はC57BL16マウス由来のTリンパ腫をA/Jマウスに免疫して作製された。多数のガングリオシド標準品を用いて、3種のアッセイ系(免疫粘着阻止試験、ELISA、TLC上での免疫染色)にて検討した結果抗体は3つの型に分類された。I型はGD2とのみ反応し、その他のガングリオシドとは全く反応しなかった。これに反しII型とIII型はGD2以外にSiaα2→8Siaα2→3Galの3糖を持つガングリオシド(GD3、GD1b、GT1a、GQ1b、GT1b)とも反応したが、その特異性は微妙に異った。II型はガングリオシドのシアル酸の差をも識別することが判明した。すなわちNeuAc-NeuAc-GD3とNeuGc-NeuAc-GD3とは強く反応したが、NeuAc-NeuGc-GD3とNeuGc-NeuGc-GD3とは全く反応しなかった。このことは内側のシアル酸がNeuAcであるGD3とのみ反応し、NeuGcでは反応しないことを示している。これら6種の抗体はガングリオシドラクトン(ガングリオシドのシアル酸のカルボキシル基と水酸基とのliner esterを形成)とも反応することが判明したが、その反応性は各々の抗体で異なった。I型とIII型はGD2ラクトンとのみ反応しその他のガングリオシドラクトンとは反応しなかった。しかしII型はGD2、GD1b、GT1bのラクトンとも反応した。GD2ラクトンの詳細な構造は未定であるが、GD1bラクトンは外側のシアル酸のカルボキシル基と内側のシアル酸のCー9の水酸基がエステルを形成している。上記結果を考え合わせるとII型の詳細なエピト-プはNeuAcα2→8NeuAcα2→3Galの3糖部分、特に内側のシアル酸が重要でCー5はNーAcetyl型であり、更にカルボキシル基はfreeであることが必須であることが解明された。この結果は今後、蛋白質(抗体)と糖質(抗原)との結合部位の解析に重要な知見となる。

  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] T.Tai: "Monoclonal antibody detects monosialogangliosides having a sialic acidα2→3galactosyl residue." J.Biol.Chem.262. 6803-6807 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Tai: "Different reactivities of monoclonal antibodies to ganglioside lactones." Biochem.Biophys.Acta. 958. 134-138 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] I.Kawashima: "Mouse monoclonal antibodies detecting-disialogangliosides on mouse and human T-lymphomas." Int.J.Cancer. 41. 267-274 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Tai: "Monoclonal antibody R24 distinguishes between different N-acetyl and N-glycolyl neuraminic acid derivatives of ganglioside GD3." Arch.Biochem.Biophys.260. 51-55 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Tai: "Different fine binding specificities of monoclonal antibodies to disialosylganglioside GD2." J.Biochem.(Tokyo). 103. 313-318 (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] S.Hamanaka: "Strong anti-tumor effect of monosialogangliosides specific monoclonal antibody 202." J.Dermatology. 16. 480-486 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Tai: "UCLA Symposium on Molecular and Cellular Biology" Alan R.Liss,New York, 83-92 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T.Tai: "Gangliosides and Cancer" VCH Publishers,Weinheim, 149-158 (1989)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] T. Tai: "Monoclonal antibody detects monosialogangliosides having a sialic acid 2-3galactosyl residue" J. Biol. Chem., 262, 6803-6807, 1987.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Tai: "Different reactivities of monoclonal antibodies to ganglioside lactones" Biochim. Biophys. Acta, 958, 134-138, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] I. Kawashima: "Mouse monoclonal antibodies detecting disialogangliosides on mouse and human T-lymphomas" Int. J. Cancer, 41, 267-274, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Tai: "Monoclonal antibody R24 distinguishes between different N-acetyl and N-glycolyl neuraminic acid derivatives of ganglioside GD3" Arch. Biochem. Biophys., 260, 51-55, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Tai: "Different fine binding specificities of monoclonal antibodies to disialosylganglioside GD2" J. Biochem. (Tokyo), 103, 313-318, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Tai: "Different fine binding specificities of monoclonal antibodies to ganglioside GD2" UCLA Symposium on Molecular and Cellular Biology, 99, 83-92, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] T. Tai: "Mouse monoclonal antibodies to ganglioside GD2: characterization of the fine structural specificities, Gangliosides and Cancer (H.Oettgen ed.)" VCH Publishers, Weinheim, pp. 149-158, 1989.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Hamanaka: "Strong anti-tumor effect of monoclonal antibody 202 specific for monosialogangliosides" J. Dermatology.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] S. Nakamura: "Serotherapy of murine T cell leukemia with monoclonal antibodies specific for ganglioside GD2" Cancer Res.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1993-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi