• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1987 年度 実績報告書

脳型Naポンプの特性と機能

研究課題

研究課題/領域番号 62617515
研究機関杏林大学

研究代表者

松井 英男  杏林大学, 医学部, 教授 (50086485)

研究分担者 原 諭吉  東京医科歯科大学, 医学部, 助教授 (00092429)
誉田 晴夫  杏林大学, 医学部, 助手 (30086574)
井上 順雄  杏林大学, 医学部, 助手 (50159985)
キーワード脳型Naポンプ / NaD^+、K^+ATPaseアイソザイム / 初代培養神経細胞 / グリア細胞 / ウアバイン感受性 / K1^+取込み
研究概要

3種類のNa, K-ATPaseアイソザイムのα鎖(αI鎖(旧α鎖), αII鎖(旧α(+)鎖)およびαIII鎖)のcDNAをプローブとして, ラットの種々の組織, 細胞に存在するNa, K-ATPaseα鎖のmRNAの種類をハイブリット形成によって解析した. ノーザンブロット法, ドットブロット法により, 成熟ラットの大脳にはαI鎖, αII鎖およびαIII鎖のmRNAがすべて存在することがわかった. 大脳のαI鎖のmRNAはαIII鎖のmRNAよりやや大きく, 両者とも28Sよりやや小さく, それぞれ単一であった. αII鎖のmRNAは28Sより大きく単一ではなかった. これに対し, 成熟ラットの腎臓にはαI鎖のmRNAのみ存在し, 心臓にはαI鎖とαII鎖のmRNAが存在した. 一方, 16日胚, 5日齢のラット大脳にも3種類のα鎖のmRNAが存在した. これは, 16日胚の大脳にはジギタリス高感受性のαII型酵素活性がほとんど存在しないのに, αII鎖のmRNAは既に存在することを示す. 16日胚から得て11日間初代培養したニューロンにはジギタリス低感受性, 高感受性(αI型, αII型)の両酵素活性が存在するが, αI鎖とαII鎖のmRNAに加えαIII鎖のmRNAも存在することが明らかとなった. 他方, ジギタリス低感受性(αI型)酵素活性のみを持つPC12h細胞にはαI鎖のmRNAしか存在しなかった.

  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 松井英男: 実験医学. 5. 1165-1170 (1987)

  • [文献書誌] 井上順雄: 医学のあゆみ. 143. 3-3 (1987)

  • [文献書誌] Nobuo Inoue: J.Neurochem.50. 230-236 (1988)

  • [文献書誌] Nobuo Inoue: Proceedings of 5th International Conferance on Na,K-Atpase.

  • [文献書誌] Haruo Homareda: J.Biochem.101. 791-795 (1987)

  • [文献書誌] Yutaro Hayashi: Proceeding of 5th International Conferance on Na,K-ATPase.IN PRESS.

  • [文献書誌] Yukichi Hara: J.Biochem.102. 43-58 (1987)

  • [文献書誌] Yukichi Hara: Proceedings of 5th International Conferance on Na,K-ATPase.

  • [文献書誌] Ian Glynn: J.Physiol.383. 477-485 (1987)

  • [文献書誌] Haruo Hayashi: "Ouabain-sensitive interconversion between (αβ)_2diprotomeric and αβ-protomeric forms of solubilized dog Na^+,K^+-ATPase in Perspectives of Biological Energy Transduction." Academic Press, 454 (1987)

  • [文献書誌] Yukichi Hara: "Proton transport catalyzed by the sodium pump in Perspectives of Biologi 1 Energy Transduction." Academic Press, 454 (1987)

  • [文献書誌] Ian Glynn: "Sodium and Potassium transport driven by controlled access to occluded ion-binding sites in Perspectives of Biological Energy Transduction." Academic Press, 454 (1987)

  • [文献書誌] Hideo Matsui: "Measurement of Na^+, K^+ and Rb^+ to Na^+,K^+-ATPaseby centrifugation method in Methods in Enzymology, Academic Press" Academic Press,

  • [文献書誌] Yutaro Hayashi: "Determination of membrane protein molecular weight by lowangle laser light scatterring photometry coupled with high-perfoemance gel chromatography in Methods in Enzymology" Academic Press,

URL: 

公開日: 1989-03-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi