研究課題/領域番号 |
62830002
|
研究機関 | 日本経済短期大学 |
研究代表者 |
山口 幸三 日本経済短期大学, 経営科, 助教授 (80158104)
|
研究分担者 |
光成 豊明 日本経済短期大学, 経営科, 助教授 (70062031)
三井 泉 日本経済短期大学, 経営科, 専任講師 (00190679)
大友 純 日本経済短期大学, 経営科, 助教授 (20176944)
|
キーワード | マネジメント・ゲーム / 経営シミュレータ |
研究概要 |
本年度の研究の結果開発されたマネジメント・ゲーム・システムでは、学生のゲーム進行中の意思決定プロセスをスプレッド・シート方式による逐次段階処理として実習させる学生用のソフトウェアの審判団の集計・検算・販売成功用などのソフトウェアの2種類を作成した。しかしこの場合、ゲーム進行中の学生の意思決定の結果を、フロッピー・ディスクを媒体としたオフライン集計しているので、ゲームの展開を速めることとゲームの参加者数を増加させることが困難である。このために、複数の学生グループ用のパソコンと審判団用のパソコンとを接続してオンライン化を図ることが考慮された。われわれは、この目的のためにLAN(Local Area Network)システムの活用を検討した。つまり、複数のパソコン間でデータのやりとりを自由に行うことができるLANシステムの利点を活かして、学生の意思決定および財務諸表作成の作業に介入することで、学生が正しい作業を行うように促したりあるいは作業結果の正誤をチェックすることが非常に容易になるのである。われわれは、LANシステムを用いたゲーム・システムの開発にも着手したが、本年度は完成に到らなかった。それは、ラップトップ型パソコンを利用したLANシステムを構想したためであり、次年度には完成を目指したい。なお、これまでの研究の成果については、日本システム工学会での研究報告と日本経済短期大学紀要への論文掲載という形で発表を行っている。
|