• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 実績報告書

細胞増殖阻害因子の分子的多様性と生理的役割

研究課題

研究課題/領域番号 63304060
研究機関大阪大学

研究代表者

堀尾 武一  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (70029932)

研究分担者 西川 克三  金沢医科大学, 医学部, 教授 (10029960)
名取 俊二  東京大学, 薬学部, 教授 (50012662)
田中 亮  名古屋市立大学, 医学部, 教授 (90094383)
鈴木 不二男  大阪大学, 歯学部, 教授 (40028717)
今西 二郎  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (40112510)
キーワード増殖阻害因子 / 増殖因子 / 動物細胞 / 細胞培養 / 増殖 / 増殖調節 / 癌 / 精製
研究概要

生体内に存在する細胞増殖阻害因子の多様性と生理的役割を明らかにするために、各班員が異なる生体材料に存在する増殖阻害因子あるいはその関連因子の性質を調べた。
1)ラットの悪性形質転換細胞RSV-BRLが多量に分泌する増殖阻害因子を精製し、部分構造を決定した結果,この因子(分子量25kのホモダイマー)はTGFβであると考えられた。また、この因子は細胞外に、分子量120kと30kのペプチドに結合した不活性な複合体として分泌されることを明らかにした。(堀尾)
2)ヒト線維芽細胞が産生する腫瘍変性因子TDF(分子量)の無血清培地での産生法を確立するとともにその精製を進めた。(今西)
3)抗腫瘍多糖体の投与によってマウス血清中に誘導される腫瘍退縮因子が牛肺動脈内皮細胞の増殖を阻害することを見出し、この検定系を用いて精製をさらに進めた。(国本)
4)軟骨由来抗腫瘍因子(CATF)産生細胞株(HSC-2/8)を樹立するとともに、 この細胞が産生するCATFを部分精製した。(鈴木)
5)SV40で形質転換したヒト線維芽細胞が分泌するマクロファージ分化誘導因子を精製し、N末端構造を分析した結果、N末端のプロリンが欠落している以外はinterleukin-6の構造と一致した。(武田)
6)ラットのグリア細胞が産生する神経芽細胞増殖抑制因子(分子量71k)をほぼ完全に精製し、現在構造解析を進めている。(田中)
7)センチニクバエの胚由来の培養細胞から40個のアミノ酸からなる新しい抗菌蛋白質(Sapecin)を精製し、構造を決定した。(名取)
8)新生期マウス由来の脳細胞の分泌物から各種脳腫瘍細胞の増殖を強く阻害する新しい因子NBCF(分子量62k)を精製し、その部分構造を決定した。(三羽)
9)ウシの脳から精製した線維芽細胞増殖因子bFGFに対する中和モノクローナル抗体を作製した。この抗体はウシ脳由来血管内皮細胞のin vitroでの増殖を強く阻害した。(西川)

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] K.Mashima,: J.Biochem.103. 1020-1026 (1988)

  • [文献書誌] 宮崎香: Biotherapy. 2. 285-291 (1988)

  • [文献書誌] K.Miyazaki,: In Vitro. (1989)

  • [文献書誌] 今西二郎: Biotherapy. 2. 299-304 (1988)

  • [文献書誌] 国元武彦: Biotherapy. 2. 292-298 (1988)

  • [文献書誌] 鈴木不二男: Biotherapy. 2. 278-284 (1988)

  • [文献書誌] K.Takeda,: Biochem.Biophys.Res.Commun.155. 24-31 (1988)

  • [文献書誌] R.Kamijo,: Biochem.Biophys.Res.Commun.158. 155-162 (1989)

  • [文献書誌] S.Aono,: J.Neurochem.50. 700-703 (1988)

  • [文献書誌] T.Kato,: Brain Res.438. 277-285 (1988)

  • [文献書誌] J.Ito,: Brain Res.481. 335-343 (1989)

  • [文献書誌] K.Ando,: Biochemistry. 27. 1715-1721 (1988)

  • [文献書誌] K.Matsuyama,: J.Biol.Chem.263. 17112-17116 (1988)

  • [文献書誌] K.Matsuyama,: J.Biol. Chem.263. 17117-17121 (1988)

  • [文献書誌] 三羽信比古: Biotherapy. 2. 311-317 (1988)

  • [文献書誌] 三羽信比古: 生化学. 60. 973 (1988)

  • [文献書誌] Y.Yoshitake,: Arch.Biochem.Biophys.263. 437-446 (1988)

  • [文献書誌] Y.Masuda,: In Vitro Cell.Dev.Biol.24. 893-899 (1988)

URL: 

公開日: 1990-03-19   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi