研究課題/領域番号 |
63400005
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
石井 米雄 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (70027580)
|
研究分担者 |
土屋 健治 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (60009701)
前田 成文 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (50027588)
坪内 良博 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (00027583)
福井 捷朗 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (10027584)
高谷 好一 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授 (90027582)
|
キーワード | 東南アジア / フロンティア空間 / 熱帯多雨林 / デルタ立地 / プランテーション / 海域世界 / ネットワーク / 都市空間 |
研究概要 |
フロンティアとは人の移動において人を吸収し新たな文化を創出しうる空間である。本研究は東南アジアを世界有数のフロンティアとして位置ずけ、そのフロンティア性の特質を生態的・社会的・経済的構造等の多様な局面で解明し、東南アジアの人類史最な位置ずけをめざすものであり、3年にわたる共同研究として構想されている。その初年度の主な成果は次の通りである。 1.「フロンティアとしての東南アジア」という共同テーマのもとで、昭和63年度東南アジアセミナーを開催し、このテーマにかかわる問題領域を、それぞれの分担者が明からにした。これにより、それぞれ領域における現在までの研究成果が明示され、また、今後の研究課題が多元的に提示された。 2.文部省科研費による海外調査が高谷好一を研究代表者として行われた(「マレー農耕文化の系譜調査」)が、その際、フロンティア空間の成立と展開にかかわる東南アジア的特性が、インドネシア、マレーシア、メラネシア、フィリピン等、海域世界を中心にして調査された。 3.19世紀以降のプランテーション形成、植民地都市の展開、交通・通信のネットワークの拡大などにかかわる問題についての内外の資料が東南アジア諸国語の資料を含めて収集された。 4.地形図、ランドサットなど生態構造とその変容にかかわる基礎資料が収集された。 5.本研究とかかわる各種の研究会、シンポジウムなどを定期的に開催し、内外の研究者と意見の交換を行なった。「マレーシア農村の文化変容」セミナー、「東南アジア諸国の国民教育」シンポジウム、「海域世界の都市文明」研究会などが、その主なものである。
|