研究課題/領域番号 |
63440032
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
服部 信 金沢大学, 医学部, 教授 (30019640)
|
研究分担者 |
宮腰 久嗣 金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (10143893)
鵜浦 雅志 金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (10175226)
小林 健一 金沢大学, 医学部, 助教授 (70019933)
|
キーワード | ウッドチャック肝炎ウイルス / 多発性肝癌 / WHVDNAの組み込み多起源的発生 / 単中心的発生 |
研究概要 |
すべてウッドチャック肝炎ウイルス(WHV)感染(キャリアー)状態にあるウッドチャック6匹から発生した多発性肝癌すなわち24個の腫瘍を用いた。組織DNAはホモジナイズ後プロテナーゼ処理にて抽出した。10μgDNAを制限酵素EcoR1、HindIII、PvuIIでそれぞれ消化した後、1%アガロースゲルで分画し、サザンブロッティングを行なった。ハイブリダイゼーションは65℃で12時間行ない、プローブは全WHVフラグメントを用いた。 ウッドチャック6匹のうち径10mm以上(T)の肝癌がW1では1個、CW517、W47、CW577では2個(T1、T2)、A5-99では3個(T1-T3)、P1では4個(T1-T4)発生した。そのうち、CW577には径10mm未満の肝癌(M)も同時に10個(M1-M10)認められた。WHVDNAの組み込みはウッドチャック6匹中5匹、または腫瘍24例中21例と高率な組み込みを確認した。各個体間における共通の組み込みパターンは認められなかった。また同一例の各腫瘍に組み込まれたWHVDNAの大きさも多くは異なっていた。しかしながら、W47のT1とT2には共通なバンドがEcoR1消化の9KbpとPvuII消化の7Kbpとで保存されていた。またCW577ではEcoR1消化の4.5KbpバンドがT1、M1、M3、M4、M5、M6、M7、M8、M9で共通に認められ、HindIII消化の4.5KbpバンドがT2、M1、M2、M3、M4、M5、M6、M7、M8、M9で共通に認められ、HindIII消化の4.5KbpバンドがT2、M1、M2、M3、M4、M5、M6、M7、M8、M9で共通に認められた。そしてM4とM7とでは組み込みパターン自体が同一であった。 この結果は多発性発癌が多起源的(multi-origin)な発癌あるいは、播種された単発生癌の多段階的(multi-step)な発達によるものである2つの可能性を示している。今後さらに得られる新しい腫瘍について検討されねばならない。
|