研究課題/領域番号 |
63440078
|
研究機関 | 東京歯科大学 |
研究代表者 |
中久喜 喬 東京歯科大学, 歯科麻酔学, 教授 (80085711)
|
研究分担者 |
小山 亨 東京歯科大学, 歯科麻酔学, 講師 (20153695)
一戸 達也 東京歯科大学, 歯科麻酔学, 講師 (40184626)
金子 譲 東京歯科大学, 歯科麻酔学, 教授 (00085747)
|
キーワード | 歯科治療 / ストレス / 老人 / 生体反応 |
研究概要 |
1.研究成果 当教室で行なってきた一連の研究の成果を中心に、高齢者が最も多く合併している循環器系疾患をもった歯科患者の歯科治療時の管理方針について、その基準となるべきガイドラインを日本歯科医学会誌に発表した(金子 譲、1990)。また、歯科治療に欠くことのできない局所麻酔薬中に含まれるエピネフリンが、循環と呼吸に及ぼす影響について、本補助金で購入した心エコ-と代謝モニタ-とを使用し検討した、(一戸達也、1990、掲載予定)。更に、痛みを伴わないごく簡単な歯科治療が血圧や心拍数をどのように変化させるかについても検討した(桜井 誠 1990)。 2.現状 今後は、これらの成果を高齢者に当てはめ、より詳細に検討していく。
|